Menu
 > レビュワー
 > ラーション さんの口コミ一覧
ラーションさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 258
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  悪魔のようなあなた 《ネタバレ》 
ものすごく緊迫感の無い密室劇。退屈だった。それにしてもテープレコーダーは無いと思う。あれはひどい。終盤はもう、誰が犯人でもいいや、という感じ。一番緊張感のあるシーンはオープニングでした。
1点(2004-05-13 15:55:59)
2.  アパートメント(1996)
これほど登場人物たちが自分本位ばかりなのも珍しい。しかも否定的でない。実に懐が深い。誤解、すれ違い、裏切りと人間ドラマを盛り上げる要素が満載。一つこの映画から学ぶとすれば、言いたいことは手紙ではなく直接会って言おう、ということ。
7点(2004-05-13 00:58:26)
3.  あこがれ (1958)
「僕らは彼女を憎んだ」というセリフだけでこの短い映画は傑作と呼べると思う。
8点(2004-03-29 01:40:40)
4.  アメリ 《ネタバレ》 
「見終わったら幸せな気分になれる?そんなバカなことが・・・ホンマや!」という感じ。アメリが他人とは思えなかった(私は男ですが)。アメリだけでなく、出てくる人たちが皆どこか病んでますが、言い方を変えれば自分を持っているということで、少しうらやましかった。一つ難癖をつければ、アメリは幸せのために自分の世界を飛び出して行動したように見えますが、行動したのは7割くらいニノであり、アメリは受身です。女性が受身というのは恋愛の鉄則なのでしょうか。女は楽でいいよなーとひがんでしまいました。
9点(2004-02-03 02:38:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS