Menu
 > レビュワー
 > お抹茶プリン さんの口コミ一覧
お抹茶プリンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピアノ・レッスン 《ネタバレ》 
マイケルナイマンの音楽がとてもとてもとてもすばらしかった!!!!今まで聞いてきた一番にあたいするかも。 終始暗いという感じで、でも最後のピアノとともに落ちて行くシーン、印象的でした。
5点(2003-11-27 21:03:12)
2.  戦場のピアニスト
もっとピアノ演奏の場面があるのかと期待していました。ドイツ兵にピアノを聞かせるところは、すごく好きでした。でも、ほんと目を覆いたくなるような場面ばかりでした。お客さんに年配の方が多かったきがします。
7点(2003-06-16 08:28:39)
3.  ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
ヴィム・ヴェンダースの作品とは知らずに見てましたが、映像とってもよかったです。内容はあまり好きじゃなかったけど、出演者の目がとっても印象的でした☆
5点(2003-04-28 19:49:06)
4.  バイオハザード(2001)
ゲームの方は怖すぎてできなかったけど、映画は一人でも見れた(笑)心臓に悪いところが何箇所かあったけど、それなりに楽しめました。でも、内容は・・・ミラジョボビッチかっこいすぎ~★★
4点(2003-03-02 19:55:30)
5.  ミルドレッド
ネタばれありかも。。。ミルドレットと少年の関係がよかったです。少年の父が戻ってきてから疎遠になるところは、胸が痛かった!ミルドレットは結局どこにいったんでしょう・・・。人生これから。やりなおしもできる。という気持ちになったのはほんとうです!
8点(2003-01-12 22:34:29)
6.  アザーズ
ホラーというか、怖い映画はあまり見ないのですが、これは素直におもしろかったです!適度に怖くて、内容もよかったです☆☆怖いというか、背筋がぞくぞくという感じでした。
8点(2002-12-30 21:39:18)
7.  ピアニスト
初めの方はまだ良かったんですが、途中からほんとうにつまんなくて、ブノワ・マジメルが男前だったということしか記憶ないです。しかもなんで会ってすぐに愛しているなんてことになるんでしょうか・・。わたしには理解できない映画でした。ピアニストていうタイトルにもギモンです。 面白くなさすぎです。
1点(2002-12-22 19:41:55)
8.  ベルリン・天使の詩
いやいはや。とてつもなく考えさせられた映画でした。わたしにとって観ているだけでなく、言葉の意味と、想像を、頭の中でふくらませなければいけないものでした。モノクロからカラーにかわった時の感動は忘れられません。初めは淡々としているなかにも、人々の不安や失望がいっぱいで、切なくなりました。本当に詩でした。ある意味ヴェンダースの中で、この映画が一番なような気がします。
9点(2002-12-15 20:30:21)
9.  ニュー・シネマ・パラダイス
なんでこんなに点数高いんだろう・・・と見てて思いました。あまりにもおもしろくなくて途中で見るのやめました。わたしには向いてませんでした・・トホホ・・・。
5点(2002-12-12 19:33:12)
10.  パリ、テキサス
この映画の色がとってもよかったです。風景もすごくきれい。空が一番印象に残っています。主人公とその子供の心理描写がなんともいえませんでした。
8点(2002-12-12 19:09:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS