Menu
 > レビュワー
 > 小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610 さんの口コミ一覧
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 147
性別
自己紹介 好き→ホラーを友達と落ち込みながら見る
好かん→感動モノを男と見る(泣かなければいけないという妙な義務感に襲われる)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  小さな中国のお針子
7点(2004-04-11 11:44:46)
2.  橋の上の娘 《ネタバレ》 
モノクロの映像が妙にセクシーな映画だった。「したい事分かるわよね…」でナイフ投げをしだすのがやっぱりかい~って感じだった。でもそのヴァネッサの表情がとっても官能的で素敵だった。恐怖が快楽に変わっていってる…と感じた。ヴァネッサが男を置いてさっさと「運命の男」についてくのも良かった。そして失敗するのね。そしてまた橋で出逢う…。素敵でちょっとクセのあるラブ・ストーリーだなあと思った。
8点(2004-04-03 01:12:22)
3.  ブラウン・バニー
ちょい寝不足気味で観にいったので少し、というかかな~りきつかった(*_*;)あまりに淡々としていて・・・まぶたが鉛の様に重く、普段から『上映中に寝るのはその映画に対しての冒涜だ!』と肝に銘じている身からすれば(単に貧乏人根性)その鉛の様に重いまぶたを持ち上げているのに必死で辛かった。殆どBGMが無いのに驚いた。小さい劇場だったので空調のゴーという無機質な音がこの作品のBGMだった。それはそれでこの作品にぴったりで雰囲気はあったけれど。その分時たま出てくるBGMが非常に印象的に残った。延々と続くギャロの横顔、汚れたフロントガラス越しに見る流れていくアメリカの風景、自分の体調がばっちしだったらこの独特の雰囲気も楽しめたかもと思うけど、本当にキツかった記憶しかないのが惜しい。問題のラブ・シーンについては・・・とにかく目からうろこ、鱗という事で。ってなんじゃそら。
6点(2004-03-25 17:54:51)(笑:1票)
4.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版
 
8点(2004-02-02 01:39:42)
5.  TAXi2
ニンジャーー!チョーカン! フジャケンニャーーーー! ※結構楽しみました。
5点(2003-12-31 13:34:42)(笑:2票)
6.  ナインスゲート
よー分からん。最後の女と燃え盛る城の前で・・・のシーンもよー分からん。女が悪魔だって事??うむむむむ。
5点(2003-12-31 11:58:46)
7.  GO!GO!L.A.
初めの方は絵になりそうな画が多々あり、『お、こりゃ中々な作品かも!』とか思ってたけど、途中ちょっと飽きてしまった。リチャードとバーバラの恋愛模様には正直イライラした!リチャード!好きで好きでたまらなくて嫉妬して疑心暗鬼になる気持ちは分からないではないけどいきすぎ!かなり腹たった!バーバラ!都合良すぎ!てな感じ。  『Yo,Yo』連発のギャロ氏はこの映画で初めて出会いました。初め『何だこいつ。HipHop出身の俳優か?』とか思ったんだけど、途中から何か・・・ギャロばっか見てた気がする・・・。独特の雰囲気があってカッコいい。ジョニーはおいしい役っすね♪かわいかった♪
6点(2003-12-07 01:38:05)
8.  耳に残るは君の歌声
何だかぱっぱっぱと話が進んでいった感じ。邦題の響きが素敵で期待してただけに残念でした。気になったのはジョニー演じるチェーザーの人物像が確立してなかった点。無口で粗野で、なんだかトゲトゲしてて、、、でも最後にはいきなり涙。それまで『本当にクリスティーナ・リッチの事を好きなのかしら??』って疑問に思ってたのでその涙の唐突さにビックリ。 タトゥーロ氏の歌声にはぞくぞくしましたがあれ本物の声でしょうかね?それにしてもケイト・ブランシェットはすごい女優さんです!てっきり三輪明弘のそっくりさんだとばっかり思ってたよ…。演じ分けが最高です。
6点(2003-12-02 14:41:17)
9.  アメリ
友達が『変態の映画じゃん』って言ってたなぁ。。まあ、そういえなくもないけども。でもほんっとうにオドレイ・トトゥの演じるアメリがかわいい!うん、そりゃ、たしかに変態と変態の恋物語だなあ、と、今思ったけども、映画全体かわいいです。自分的に深緑色はアメリ色です。
9点(2003-12-01 16:32:56)
10.  始皇帝暗殺
淡々としたストーリー展開に眠気が…。内容が難しかったっすね。登場人物の区別をするのに苦労しました。
4点(2003-12-01 16:07:02)
11.  魅せられて(1996)
①親族とは一緒に観るべからず。それさえ守りゃ無害な映画です
4点(2003-11-30 12:30:25)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS