Menu
 > レビュワー
 > ウィマ さんの口コミ一覧
ウィマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 66
性別 女性
自己紹介 高校生の時に書いた自分のレビューを読み返して赤面。
でももう一度書き直すのも面倒なので放置。そのうちやろう。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  セントラル・ステーション 《ネタバレ》 
とあるブラジルのドキュメンタリー映画を見たときの衝撃が大きすぎて、この映画を観ても特に驚くことは無かった。ブラジル人の国民性、文化、政治状況などがわかっていた方がもっと登場人物に感情移入できると思う。ドーラが人の手紙を平気で捨てる事も、万引きする事も、「まぁブラジルだから」と思ってやりすごせるレベルだった。悪いことには変わりないし、ドーラの人間性を疑うが、ブラジルに住んでいればこういうことをする人間はわんさといるだろうと思った。そうやって冷静に映画を観ていたからだろうか、終盤のドーラの変わり様には純粋に感動した。暫し訪れるジョズエとドーラの平和な時間の、スナップ写真集の様な部分がとても心に残っている。最後のドーラの手紙の文章、ジョズエの顔、写真、全てに泣かされて映画が終わる。やられた・・・。
[DVD(字幕)] 9点(2008-01-06 19:10:51)
2.  アメリ
まぁまぁ面白かったです。アメリは可愛いし。おしゃれな映画だと思いました。
7点(2004-08-01 19:29:18)
3.  戦場のピアニスト 《ネタバレ》 
普段、戦争ものは見たいなんて思わないんですが、この映画はテレビでも頻繁に宣伝されていて、曲もなにか引き付けられるものがあったので見ました。見終わって言った事。「戦争ってしちゃいけないねぇ。」なんかこの一言に尽きます。最後に助けてくれた軍人さん、戦争さえなければ生きられたのに・・・。主人公は運が良かったなんて思わずに、戦争はしちゃいけないんだということを感じるべきなんだ、と自分に言い聞かせていました。曲がほんと好きです。
8点(2004-03-08 15:18:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS