Menu
 > レビュワー
 > gyu_yan さんの口コミ一覧
gyu_yanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 128
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チェ 28歳の革命
娯楽性を求めてはいけない内容だったのでしょうが、それにしても 引き込まれる要素が全くない作品にゲンナリ。 チェの魅力を世界中の人に紹介するには全くの失敗作で、 ドキュメンタリー風にしてもあまりにも魅力ない。 一部の人間だけを対象に作ったマスターベーション映画。 デルトロのカッコよさだけに3点進呈。
[DVD(字幕)] 3点(2009-10-07 13:21:15)
2.  ハプニング 《ネタバレ》 
植物が意思を持ったら....この発想はとてもいいんだけど、終わりがあっけなさすぎ。 あそこでタイミング良く「現象」が終わっていたのは陳腐すぎですね。 どうせならガーデニングを愛する人以外の全人類が死滅したラストにした方が面白かったかも。 確かにここ数年、庭にやってくるミツバチが少なくなっているのを実感しているので 数が激減しているのは実感しています。 アインシュタイン博士の「ミツバチがいなくなったら人類は4年で死滅」の言葉が心に残るなぁ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-14 11:17:59)
3.  TAXi3
前作同様オバカで面白いですね~。キャラ的に警察署長が一番面白いなぁ(^^)
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-29 11:37:57)
4.  TAXi2
フランスにもこんなオバカ映画があったなんて驚き&嬉しいですね~!タクシーの運転も凄いですが、エミリアンと警察署長が私の中の「笑いのツボ」に入ってしまい大爆笑でした(^^)
[DVD(字幕)] 8点(2005-09-29 11:33:44)
5.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 
ハマる映画でした。クラブ・シレンシオは天国、つまり「彼女達を安らかに眠らせて」という意味、テンガロンハットのカウボーイおっちゃんは「起きろ!」と言ってるのでシレンシオ(安らかに眠らせて)に対して“死神”を意味するのでしょうか。(死神は馬に乗ってるイメージがあるのでカウボーイとして出てきてると思うんだけど) 現実のダイアンと夢の中のベティの相反する性格の描写が見事。 何度でも観たい映画。 
9点(2004-04-28 22:45:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS