1. ジョニー・イングリッシュ
ローワン・アトキンソンは苦手だが、何故か気になり観てしまったこの映画。『ミスター・ビーン』 よりは好みだが、自分のコメディ・ツボにはほど遠い。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-02-11 03:40:46) |
2. アメリ
「アメリって可愛い~」なんて思っている世の中のレディたちよ。たぶん…ほとんどの男どもは、こんな一人よがりの気味の悪い女は「願い下げ」だと思っている。もしマネをしようと思うなら、髪型程度に留めてほしい。 [CS・衛星(字幕)] 0点(2006-09-16 03:31:35)(良:2票) |
3. ヒューマンネイチュア
リス・エヴァンスには脱帽。…ただそれだけの映画。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2006-06-17 11:58:18) |
4. デリカテッセン
期待に胸膨らませて映画館へ行くと、裏切られたときのショックはでかい。もっとブラックな笑いを提供してくれる映画かと思ったが、結局のところ、物語の意味も何もかも、画面の暗さでよく分からなかった。まぁ、でも、おフランス映画なら仕方ないか…。 [映画館(字幕)] 1点(2006-04-28 03:33:38) |
5. キャンディ(1968)
テリー・サザーンが 「関わっている」 という時点でストーリーはあってもなくても気にしない (というか、むしろ彼の場合はいつも 「ないッ」 )。キャンディちゃんのキュートでえっちなプロモーションビデオと割り切るならこの点数?! あぁ、キャンディのパパになりたい…(笑)。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-04-17 03:28:09) |
6. バーバレラ
えっちなコスプレおねーさまに首ったけ。画面の前では、誰もが(5人組の方の)デュランデュラン。まさに「プリティ、プリティ、プリティ、プリティ、バーバレラ♪」である。いいんだよ、ストーリーなんてなくっても(笑)。それがおバカ映画の醍醐味さ! [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-17 02:55:47) |