Menu
 > レビュワー
 > 鳥居甲斐守 さんの口コミ一覧
鳥居甲斐守さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 256
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ルクセンブルグ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・レーサー
某類似作品の二番煎じ臭がプンプン漂う本作、全然期待していなかった分だけハードルが下がったせいか、突っ込み所は多いものの、なかなかどうして意外にやってくれました。結構笑いのツボも随所にあったりして。テンポもいいし音楽も悪くない。クラッシュシーンも大掛かりではないものの見応えある。でもポリス、公道レーサー、窃盗団、三つ巴の闘いって大々的に宣伝してるけど、レーサー以外はみんなマヌケやん(笑)マヌケ過ぎて闘いになってないのがどうもねえ。あと気になったのが、元のドイツ語を英語に吹替えして、それに更に日本語の字幕を付けているわけだけど、なんかこれもっちゃりしてるねえ。どういう事情か知らないけど、ドイツ語のままじゃダメなんかな?
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-13 22:39:07)
2.  ネバー・セイ・ダイ(2001)
モナコとか、結構あっちこっちでロケやっててスケール大きい割には、ストーリーが普通にショボい。余計なとこに予算使い過ぎなのでは?イスラエルの外人部隊って設定もよく分からん。フランスのは有名だが…。柘植久慶にでも聞いてみようかな?個人的な復讐の為に(それも身から出た錆なんだが)暴走し過ぎのテロリストも笑えるが、メンバーが殺されてるってのに、知らない男を平気で近付ける隊員の脇の甘さもかなり笑える。どっちもどっちか…。まあ、アラブ側がテロリストって設定自体が、もうお約束過ぎて…。この単純二元論的発想、いいかげん何とかならんか!
[地上波(字幕)] 3点(2007-06-16 17:05:42)
3.  変態村 《ネタバレ》 
タイトルの凄さにつられて思わず観てしまった。印象としては、若い女ばかり12~18人を強姦した上殺害し、森の中に埋めた、いわゆる「モンルアルの狼」事件を髣髴とさせるような作品。しかし、看板に偽り有りとまでは言わないけれど、このタイトルだとまるで村中の人間が変態のような印象を受けるが、本当の意味でド変態野郎と言えるのは、あのオヤジ二人だけのような気がしないでもない(もちろん程度の差はあれ他の奴もそれなりにおかしいんだけど)。邦題のつけ方に、もう一工夫欲しかったというところ。あとは、ヨーロッパの森の不気味さと、荒廃した村の雰囲気なんかは、よく出ていたと思う。ストーリーもテンポがよく、登場人物のキャラクター設定も面白い。泣いてばかりいる歌手の兄ちゃんも、非常にイライラさせられて見事狙いどおりはまっている。もしあそこで銃を取って変態オヤジに立ち向かったりしていたら、その辺の三流ホラー映画と同じになってしまう。私的には近頃拾い物の良質ホラーです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-04-03 19:18:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS