Menu
 > レビュワー
 > oO KIM Oo さんの口コミ一覧
oO KIM Ooさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 167
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  顔のない眼
皮膚移植を専門とする医者が起した交通事故で娘の顔全体に酷い傷を負わせてしまう。愛する娘の為に、娘と似た人を誘拐して顔の皮膚を剥ぎ、娘に皮膚移植を行う…と言うお話。娘が自分の顔をあまり見ない様にと、普段はマスクを付けさせてるんだけど、そのマスクの切ない事と言ったら…(つД`) 怖いと言うより、何ともし難い切ない映画…。 終わり方も映画の雰囲気に合ってて実にイイ。
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-05 18:42:40)
2.  サスペリア(1977)
最初のシーンが印象的。恐らく一生忘れないだろうな…と言う程脳に焼きつきます(笑)曲との相性が素晴らしく、映像と音楽(効果音)ごと脳に印象付ける。一発目が凄いので見ている最中は『もっと凄いのが来るんじゃないか?』とドキドキしっぱなし。 気持ちが良いラストシーンからエンドロールへの繋ぎが最高!
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-05 03:15:19)
3.  サスペリアPART2
音楽や空気が素晴らしい。名シーンが多く、色々な部分を他の映画がパクってるのが解る。繋ぎ部分に記者の車など笑えるシーンなどもあり軽い感じでしたが、後半の詰めの部分になると急に面白さが増す。 しかし、理屈を求めないで見る分には面白いが、理屈を求めると面白くない。そう言った意味ではサスペンスと言うよりホラー寄り。DVDに入っていた予告の方が気持ち悪くて最高でした。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-04 20:46:15)
4.  ラストエンペラー
物語半ばから完全に飲み込まれました。皇帝(天皇)が普通の庭師として働くなんて想像付かない!こんな凄絶な人生があっていいのか!背景や衣装の雰囲気・役者・音楽…どれを取ってもレベルが高い。アカデミー賞9部門…納得です。全長版も見たいなぁ。 一つ文句を付けるなら坂本龍一は役者ではない。曲だけにして欲しかった(笑)
[映画館(字幕)] 9点(2004-09-13 12:06:50)
5.  食人族
テーマは何気に好き。もしかしたら食えるのかも知れない。もしかしたら居るのかも知れない…と、もしかしたら?の究極系だと思う。ドキュメンタリー調の見せ方は川口探検隊の元ネタっぽい。嫌悪感を出させる為に亀のシーンとか入れなければ…。
[ビデオ(吹替)] 6点(2004-06-12 09:56:06)
6.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
ゾンビと言えばコレ。他のゾンビ映画見ると必ずコレと比較してしまう。ショッピングモールでの割とまったりしたバトルも集団の恐怖の方が勝っている。映像・ストーリー・曲…もぅ最高すぎ! ダリオアルジェントの顔が一番ゾンビ顔
[映画館(字幕)] 10点(2004-06-12 09:36:58)
7.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 《ネタバレ》 
イタリア映画の色が濃くなりすぎでした。最後の最後まで展開が読みやすく思った通り進む。エレナと会うシーンも撮っていたんですね~。今思うと無くて良かったかな。編集は大事ですよ、特に中盤。こちらが先に出ていたら世の印象は大分変わっていたでしょう
7点(2004-03-19 01:10:44)
8.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 
最近完全版見たんですが、完全版より余計なシーンが無くてこっちの方が面白かった。初見の時は最後にエレナと会うんだろうな~と思わせといてサクッと終わったのが残念だった気が…。展開が予想しやすいながら最後は感動です。4~50代で見たかったなぁ。 
10点(2004-03-19 01:08:35)
9.  ソドムの市(1975)
一時期美化された事もありましたが、、この映画はかなりキツイです。狂ってるとしか思えない。
0点(2004-03-13 15:28:38)
10.  ライフ・イズ・ビューティフル
そういう映画じゃないと思うけど、収容所の苦しさが書かれてなく現実味が無い所とあまりに自己中過ぎるキャラに嫌気が差してきた。前半後半一変する展開と家族愛に+6
6点(2003-04-03 08:19:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS