1. 太陽がいっぱい
ラストが秀逸でした。 [DVD(字幕)] 8点(2012-07-18 03:29:20) |
2. ココ・シャネル(2008)
お洋服ができるまでの過程を見るのが楽しいです。他の方も書かれているようにダイジェスト版のような作品でしたが、シャネルのお洋服に興味が湧きました。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-17 22:39:00) |
3. ニュー・シネマ・パラダイス
映画っていいなと思わされる作品でした。 [DVD(字幕)] 10点(2011-08-17 18:31:34) |
4. ロミオとジュリエット(1968)
古典的なロミオとジュリエットは初めて観ました。主役の二人がとても美形で絵になっていて、悲劇的なお話の魅せ方もロマンチックで良かったです、 [CS・衛星(字幕)] 10点(2011-08-02 12:24:01) |
5. マレーナ
街の人たちが怖くて引きました…。 [地上波(吹替)] 5点(2011-05-13 23:13:17) |
6. ベニスに死す
ビョルン・アンドレセン演じるタジオが美しくて、とても説得力がありました。途中まで「め、目が合ったー!!(///)」と完全にグスタフ目線になっていました。グスタフさんのようにならないように注意しようと思います。 [DVD(字幕)] 10点(2010-12-05 18:17:30) |
7. アラン・ドロンのゾロ
アラン・ドロンを観るのはこの作品が初めてでした。漫画にいそうなキャラクターで、吹替の声も相まって総督とゾロを見事にやってのけていたのが面白かったです♪黒マスクにマント姿で、颯爽と現れるのがカッコイイ! [地上波(吹替)] 6点(2010-12-05 00:24:27) |