Menu
 > レビュワー
 > 名探偵コナン・ザ・グレート さんの口コミ一覧
名探偵コナン・ザ・グレートさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 129
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ギャング・オブ・ニューヨーク
ディカプリオはなぜか大作っぽいのに面白くない映画が多い気がします。
[映画館(字幕)] 5点(2006-03-06 16:57:02)
2.  ニキータ
学生の頃ハリウッド映画ばかり見ていた私にとってこの映画のシーン(特に殺しのシーン)は衝撃でした。派手ではないが強烈にイメージに焼きつく殺すシーンがあまりにも新鮮で印象に残っています。レオンはこれの続編だと言われている事もあり、なるほど通じるところが多々あり、物凄く好きな作品です。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-01-17 19:07:45)
3.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
リュックベッソンはいつも役者の魅力を引き出す撮り方をする。 この映画も例外ではなく3人の役者の魅力を最大限に引き出すことに成功している、この監督の映画は全てが美しい作品に仕上がっている、それは例えレオンやニキータの「殺し」のシーン一つ取っても言える事だと思います。 音楽も良く癒される感動が得られます。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-01-17 18:46:10)
4.  食人族 《ネタバレ》 
亀を解剖してるところとかで流れる残酷なシーンににつかわしくないほのぼのとした音楽・・誰も生き残れずビデオテープだけが見つかったという設定は良かった。 ブレアウィッチもこの作品からヒントを得てるんじゃないでしょうか? だけどとにかく面白みという点ではほとんどなくただただエグイシーンが多かった。 後味わるいす。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-02 19:50:46)
5.  深海からの物体X
さすがにまいった! なんとも気持ちの悪い映画ですが、恐怖というものはほぼ皆無です 化け物になっていく過程や最初から最後まで救いのないストーリーです。 確実に見終わった後のテンションは下がっていることでしょう。 しかしながらびっくりするほど突っ込みどころ満載の為、通常映画は一人で集中して見ることを薦めますが、この作品に限り数人で見て突っ込みながら見る事を是非に進めます。 私は一人で見てテンションがた落ちでした・・が。
[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-02 01:30:32)
6.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 
夢の対決ですね、もちろん映画館で鑑賞しました。 点数は低いですがホームとアウェイの激しい優位性が面白かったです。 夢の中では完全にやられていたジェイソン(それでも不死身すぎ) どっちかというとジェイソンを応援していた私は最後フレディを夢から引きずりだしてジェイソン優勢になったときにはかなり盛り上がりましたねー。 ジェイソン!ジェイソン!という応援が心の中で木霊していました! 面白くないと分かっていながらDVD購入、是非どちらかを応援しながら見てください。
[映画館(字幕)] 3点(2005-11-02 01:09:00)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS