1. キング・コング(2005)
キングコングの仕草がカッコよくもありコミカルでもあり、いろんな喜怒哀楽のコングが観れたという点が1番楽しかったです。話の進行の時間配分もこれくらいで丁度いいかなと自分は思います。逆に、お利口さんな時間配分だとつまらなかったんじゃないかなと思います。この作品に限っては。あと、ハリウッドのCGって、この頃から雰囲気が変わり始めたような気がします。それまではスーパーフォトリアルな映像を目指していたものが、この頃から絵的に美しいものを追求しているのかなあと。恐竜なんかも、質感がジュラシックパークとはまるで違うし(どちらが良いというわけではない。方向性の違い)、それが話しやアクションにも影響していて面白いなと思いました。 [映画館(字幕)] 9点(2011-09-05 07:47:52) |
2. 世界最速のインディアン
ハートフルだけど熱いスピリットもあって大満足の2時間でした。バイクで直線を走るだけでこんなにもハラハラ、ワクワクさせられるとは。「夢だけじゃ生きていけないんだよ」なんてしょうもないことを言い出すヤツがいないのでいいですね。確かに現実はいいことばかりじゃないし、未来がどうなるかなんてわからない(いい人そうな青年兵士も、この後ベトナムで枯葉作戦に参加することになる)。逆に、「結果がすべてじゃないわ」とやさしく言ってくれる婦人もいるけど、そんな時、このじいさんの目は笑っていない。夢でいっぱいだけど、自己満足の ぬるま湯には浸かってない主人公。なんとカッコイイ! [DVD(字幕)] 8点(2008-11-12 01:35:29) |
3. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
どっひゃ~!!これは凄いですね。前2作は正直言うと「まあまあ面白い作品」程度にしか思ってなかったんですが…。CGクリエーターに憧れる身としては衝撃の映画でした。CGがちっとも嫌らしく感じなかったし(感じる人もいると思いますが…)。CGは前2作でも存分に使われてはいますけどね。あの敵の大群を見たときは、映画なのに「死ぬ…!」って思った(笑)。ところでガンダルフって目ぇ開けて寝るんだな(^^;。 [映画館(字幕)] 9点(2004-03-04 17:01:54) |
4. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
大体のストーリーでは6点くらいですかね。三部作の真ん中と思えばこんなものかなァ、と。けどクライマクッスの合戦シーンの凄さときたら。あんなもん見せられた日には「はい、降参です」。あの合戦シーンに+1点。 7点(2004-02-28 04:50:08) |
5. ロード・オブ・ザ・リング
かなり長い映画ですが(その上未完結)、結構退屈せずに見れる映画でした。指輪の誘惑に負けそうになってしまう人々をみてるとハラハラ。意味深ですねえ。これからーってところで終わってしまったので、次回作を見て完結編に臨むぞーっ!おー! 7点(2004-02-12 08:27:27) |
6. ラスト サムライ
日本人キャストの皆さん最高です。監督もニクイねコンチクショウ。真田広之がかっこよかった。たしかに外人さんから見たら怖いかもしれませんね。泣く子も黙る、という感じ。やっぱ侍は顔つきが違うな!(…いい映画なんだけどなんでオレはこんな無粋な感想しか書けんのだ) 9点(2003-12-07 00:53:18) |
7. さまよう魂たち
気楽に楽しめますね。軽くホラーもやってるし。いろんな小ネタも楽しかったです。 7点(2003-09-13 13:07:17) |