Menu
 > レビュワー
 > フライボーイ さんの口コミ一覧
フライボーイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1205
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 
冒頭の巻き戻しスローモーションからして非常に格好良い。正直、前作がひどかったのであまり期待はしていなかったのだが、いい意味で開き直った感があり楽しめた。テレビゲーム原作だということをやっと思い出したのか、つまらない人間ドラマなどは排除して、ステージを一つずつクリアしていくという単純明快なプロットにしたのも良い。また、ジル・バレンタイン、レイン、カルロスといった旧作キャラを復活させてくれたのも嬉しい(でも前作で生き残ったクレアとクリスはどこ行った?)。レイン役のミシェル・ロドリゲスはさすがアクション女優だけあり、銃の構え方からして真に迫っている。それに比べ、ジルのあのへっぽこな撃ち方は何だ!?(髪型も変わっており、『Ⅱ』のジルと同一人物だとは思えないんですが…)一応自分はゾンビ映画という観点から本シリーズを観ているので、今回思ったよりゾンビが大挙出演しているのも嬉しい誤算だった(モスクワゾンビと中島美嘉が良い味を出してます(笑))。『ドーン・オブ・ザ・デッド』や『エイリアン2』の一場面を臆面もなくパクッてるどうしようもなさは、ポール・アンダーソン監督だから笑って許しましょう。
[映画館(字幕)] 6点(2012-09-19 13:46:05)
2.  裸のランチ 《ネタバレ》 
以前にも二度ほどチャレンジした映画なのだが、最近クローネンバーグの作品をおさらいしていたこともあり、久々に鑑賞。やっぱり理解不能だわ。もっとも、麻薬中毒者の脳内世界をありのまま映像化しただけなのだから、凡人には理解できるわけもなく…。ゴキブリ型タイプライター(声が渋い)などはいかにもクローネンバーグらしいグロさで観ていて楽しいのだが、やはりストーリーを理解できないのはちょっとつらい。
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 07:20:07)
3.  バイオハザードII アポカリプス
ラクーンシティ全域を舞台に、スケールアップした第2弾。何といっても見所は、ゲームからそのまま抜け出てきたかのようなジル・バレンタインの登場でしょう!彼女の活躍をもっと観たかったが、アリス(ミラ・ジョヴォビッチ)が強すぎるため、添え物的な扱いに過ぎなかったのが残念…(汗)ゾンビVS特殊部隊の大規模な市街戦は見応えがあるものの、ロメロリスペクトに満ちた前作と比べるとやや不満足な作り。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-27 09:24:10)(良:1票)
4.  ハウス・オブ・ザ・デッド
ウーヴェ・ボルは21世紀のエド・ウッドか?今時こんなウルトラC級映画に出会えるとは!狙ったとしか思えない駄目っぷりがとにかく素晴らしい!
[DVD(吹替)] 4点(2007-07-27 08:00:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS