1. 赤毛のアン/完全版〈TVM〉
本でもTVでも今まで触れた事が無かった「赤毛のアン」ですが、今回完全版で初体験。見る前は3時間以上と長いのでちょっと気合入れてみました。見始めると時間を忘れるおもしろさがありました。一番は景色が鳥肌級に美しい。アンが16と聞いて凄まじく自立してるなぁと思った。 9点(2004-06-18 23:42:31) |
2. アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>
タイトルはきいたことあったけどアルジャーノンてネズミだったんですね。知らなかった、、、。原作はしらないけど映画自体はそんなにつまんなくもないと思う。 5点(2003-02-18 18:14:25) |
3. レッド・ブロンクス
半端でおもしろくないかも。オチがしょぼいです。そんな映画だったんですか。 4点(2002-12-07 06:11:51) |
4. X-ファイル ザ・ムービー
とりあえずみといたんですがよくわかんなくなって途中から睡魔が。。。。 2点(2002-04-22 21:58:11) |
5. CORD コード
あんまり子供が欲しいんで妊婦を誘拐だってお話。誘拐夫婦は子供ができないんですけど「赤ちゃん泥棒」みたいなコメディじゃないです。監禁モノです。ジェニファー・ティリーがもう凄まじいです。。。 7点(2002-02-26 18:48:50) |
6. ダブル・ジョパディー
別に悪くはないんだけどそんなおもしろくないです。つーかもっと復讐に燃えて奴を葬って欲しかった。こんな感じになるんじゃないかとはまあ予想通りなんですけど。アシュレイさんがきれいだったからまあいいです。。。 6点(2002-02-22 18:01:42) |
7. フェリシアの旅
タイトル的に感動モノかとおもったんですけど意外にすげぇお話でした。こんな展開のお話だとは・・・。善人ぽい人ほど疑わなきゃね。。。 7点(2002-02-21 13:33:26) |
8. シー・オブ・ラブ
なかなかユニークで笑えました。あんな風にデートしまくりたいっス。つーか犯人探してたんですけどあんなのかなり強引な推理しないとわかんないです。これわかるレベルにいくにはかなり創造力をつけないとダメですね。でも別に犯人当てする映画でもないと思いますけど。見終わってから思えば確かにそんな伏線ていうかなんかあったなって感じです。。。 6点(2002-02-18 03:07:19) |
9. CUBE
今回はちょっと頑張ってかなりストーリーを読むことができました。矛盾が多いですがふつうに観れば結構おもしろいと思います。 7点(2002-01-19 21:46:52) |
10. 冷たい月を抱く女
ニコールの悪女っぷり満載のナイス映画でした。結局連続殺人事件は関係ないいし、命よりも卵巣大事ってのもおかしいいし、弁護士まゆ毛太いし、医者は神という満載ぶりでした。 9点(2001-12-29 04:01:52) |
11. アポロ13
ゲイリー・シニーズの活躍がおもしろかった。 6点(2001-11-29 18:19:05) |
12. 誘う女(1995・米)
別に何も誘ってはいなかったのではないかと思った。 5点(2001-05-28 18:12:04) |
13. イグジステンズ
うつつまくら 5点(2001-05-14 02:41:54) |