Menu
 > レビュワー
 > くうふく さんの口コミ一覧
くうふくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チョコレート(2001)
ショコラと間違えて観てしまったじゃん・・・。邦題もモンスターズボールにすればいいのに。
4点(2004-07-30 12:49:44)
2.  クライム&ダイヤモンド
面白い映画だねぇ。これってマイナーな映画なの? 観ないと勿体無い。
7点(2004-07-21 14:07:33)
3.  エンゼル・ハート
初めて観た時はベロベロに酔っ払って半分寝ながら観てたらわけわかんなかったが、それから数年後にまた観てみたら結構面白かった。
7点(2004-07-21 13:52:55)
4.  アサインメント 《ネタバレ》 
最後の格闘シーンで味方が主役をテロ集団のボスと間違えて撃っちゃったのには大爆笑。間違えそうな気がきてたけど、顔同じなのはわかってるんだからもっと慎重に撃たないと・・・CIAなんだし・・・。それとエンディングは理解出来たがイマイチ説明不足な気がする(特に車爆発のシーン)。アクション映画としては悪くないが、後半~ラストにかけて盛り上がりに欠けるのと、エンディングの出来の悪さがマイナス要因。
5点(2004-07-16 00:16:06)
5.  アポロ13 《ネタバレ》 
宇宙モノ映画の中では良い出来であり、実話をもとに作られた作品だというから驚き。トラブルの連続でハラハラしたが無事に戻ってこれて良かったね。
7点(2004-07-06 07:12:10)
6.  JM
キアヌとたけしが出てるという理由だけで観た映画だけど、内容的にも悪くはなかった。データの扱い方や電磁波が身体に与える影響、イルカの登場など多少ムチャな設定はあるけどそうゆうオリジナリティな部分は良いと思った。
5点(2004-06-09 18:29:07)
7.  CUBE 《ネタバレ》 
観てて息苦しくなる映画ですね(笑)。最後に光が見えたときは、こっちもホッとして開放された気分になれました。黒人警官が次第に本性をむきだしにしてくる様子は、マンガ「漂流教室」の給食のおっちゃん(用務員だっけ?)に似てるなぁと観てて思いました。サバイバルになるとそうゆう人間が出てくるのはしょうがないのかもしれないですね。自分もそうゆう状況に置かれたらどーなるかわかったもんじゃないです(笑)、冷静さを保ちたい思いますけどね・・・。疑問があっても多少のことはOKなんですが、この映画の場合は大きな疑問を残しすぎ。せっかく面白く作られてるのにもったいないです。
7点(2004-06-07 23:04:06)
8.  スパイダー 《ネタバレ》 
この映画をスパイダーマンの映画と思って間違えて見てしまって、「やられた」と思ったら結果スパイダーマンより面白かったです(笑)。ハラハラドキドキさせてくれました。最後の真犯人には驚きましたね。
8点(2004-06-04 06:52:16)
9.  ザ・プロフェッショナル
ストーリーがなかなか面白くて引き込まれたし、常に先を予測して行動する主役のジーンハックマンはカッコいい。最後のシーンは「さすが」と思えた。
7点(2004-06-02 12:28:54)
10.  プレッジ
全体的にそんなにだるさは感じられなかった。最後は「え?」て感じだったね・・・なんていうか、かわいそうになっちゃった。
6点(2004-06-02 11:47:15)(良:1票)
11.  ロードレージ<TVM> 《ネタバレ》 
車でストーカーされ、逃げる男女2人。最初から最後までほとんど車で追いかけられます。さすがに長い時間車の追いかけっこを観てると飽きてしまいます。一緒に逃げてる男女2人の会話もなんとなくだるいし。
3点(2004-06-02 00:19:45)
12.  スナイパー(2002) 《ネタバレ》 
前半は「これは面白いかも」とか思ったけど、ずーっと同じ場所で狙う側と狙われてる側のトークのしっぱなし。たまにその2人の会話の間に他の奴が入り込んで撃たれてた。さすがに場面変わらずでトークだけじゃ退屈になりますわ。映画観てるというより演劇観てる気分になった。後半犯人を見つけるために警察は大勢で随分と時間かかってたみたいだけど、犯人は同じ部屋でずーっと狙撃してるのになんでスグみつけられないかなぁ・・・と思った。けどそれは話の展開とか合わせるための時間調整なんだろうね、おそらく。
1点(2004-06-01 16:58:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS