Menu
 > レビュワー
 > 2年で12キロ さんの口コミ一覧
2年で12キロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 194
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  デッドゾーン 《ネタバレ》 
観賞中は、話がサクサク進むのはいいが、話を詰め込み過ぎて、 主人公と一部を除く登場人物が淡々と入れ替わっていくため、「淡泊な映画」という印象を受けていた。  ただ、一通り観終わってみると、事故により恋人を失い、 望まない超能力を授かってしまった主人公の「心情」を際立たせるため、あえての演出なのでは? という感想を持ったことで、この点については納得できた。  そう考えると、よくできた映画ですね。  後で「原作:スティーブン・キング」ということを知り、 妙にしっくりきた。
[インターネット(吹替)] 6点(2021-07-20 08:33:45)
2.  エスター 《ネタバレ》 
最初は家族側の視点で見ていたが、次第にエスターが魅力的なキャラクターに思えてきて、 途中からはそちら側を応援しそうになるほど、それくらい、エスター役の子は見事な怪演だった。  内容については、まさか33歳というオチとは思いもしなかったが、それ以外は比較的オーソドックスな展開。 ホラーとは言え、流血量が多い以外、あまり怖さはなかった。  後味は不思議とさほど悪くない。  父が無能という感想が多いようですが、母の事情をふまえると、 誰しもあんなもんじゃないでしょうか。 (息子が病院で殺されかけた後の対応には、さすがに「おい!」と思いましたが。)  末の子は最後まで冷静で強い子でした。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-07-02 16:39:46)(良:2票)
3.  第9地区 《ネタバレ》 
鑑賞前は、ただのよくあるパニック映画と思っていたが、違った。  最初は生理的に不快に感じられるよう描かれているエイリアン側。 しかし、最終的には、人間側よりもエイリアン側に肩入れしてしまった。  人間の本質がクソなのは言うまでもないが、 物語の中心である親子エイリアンの表情が非常に豊かで、 徐々にエイリアン化していく主人公が、人間をバッタバッタ殺していくのに爽快感さえ覚えてしまうほど。  それにしても、ヨハネスブルクとはなんと恐ろしいところなのか。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-10 10:07:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS