1. バタフライ・エフェクト/劇場公開版
《ネタバレ》 鑑賞中、重度の精神疾患に陥った気分になりました。何が本当で何が偽者か。主人公には最初から特殊な能力などなく精神を病んで現実と空想が錯誤しているのかと思いました。私も精神を病むとこんな風になるのかと途中怖くなりました。ストーリーは良く練りこまれていてラストまでスピード感があり一気に観れました。 [DVD(字幕)] 7点(2006-01-21 15:28:41)(良:1票) |
2. CODE46
ジャンルSFというよりロマンスものですね。ティム・ロビンス好きなんだけどなぁ。彼にロマンス物は合わない気がする。彼じゃなかったらあのけだるい映像に、はまったかもしれない。 [DVD(字幕)] 4点(2006-01-23 22:41:39)(良:1票) |
3. ラースと、その彼女
《ネタバレ》 ビアンカとの別れには涙しましたが、 ビアンカはラースが心を許せる唯一の人っていう設定が、なぜLOVEDOLLだったのか? ラースがただ単に年頃だからなんでしょうか?ラースは本当に心が病んでいたのか? 周りに良い人が集まるのはその人が良い人だから?残念ながら私には分からなかった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-11 11:41:28)(良:1票) |
4. マイ・ボディガード(2004)
《ネタバレ》 タイトルからしてスカッとした内容かと思いきや重いのねぇ。ピタは殺された設定で部屋の家具には布(ビニール)がかぶせてあるんだけど遺体の話は出てこない。この矛盾で生きてるんだって思いました。でもさ父親は自殺するしクリーシーはピタのために死んじゃうしで私はあんまり好きじゃない終わり方だなぁ。 [DVD(字幕)] 5点(2006-01-08 15:11:13)(良:1票) |
5. 死ぬまでにしたい10のこと
《ネタバレ》 主人公の不倫に、不満な意見が多いですね。裕福じゃないけど幸せな結婚生活。彼女はこの生活を守る為に無意識に我慢してきた事もたくさんあったんではないでしょうか。いつしか守りの生活を強いられてきた彼女。自分の死期を知り、彼女の中の押さえつけていた何かが崩れ、別の男性と恋に落ちてしまう。夫は男性ではなく家族なんです。彼女はもう一度家族ではない誰かと恋に落ちてみたかったのではないでしょうか。家族に対する愛はまた、別物だと思います。観てる間中何度も涙をぬぐいました。 [DVD(字幕)] 8点(2005-06-29 16:54:00)(良:1票) |
6. 山猫は眠らない3 決別の照準
《ネタバレ》 え~奇遇ですねぇ。実は私もトムベレンジャーの元カノなんですよ(笑)昔はカッコよかったですもん。私も「3」を観てすぐさま「1」を観なおしました(涙)今回のはう~ん、山猫のタイトルは外してもいいような気がするわ。いくら年いってるからってあの体型じゃ緊張感が保てません。ダイエットあるのみよトムベレ!! [DVD(字幕)] 6点(2006-01-08 15:20:39)(笑:1票) |