Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さんの口コミ一覧。2ページ目
M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3992
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アル・フランケンはMr.ヘルプマン
アル・フランケンかぁ。。。初めて聞いた名前だ。一瞬ロイ・フランケスと勘違いした。ははは・・・。。。まぁ祖母の遺産がどうでもよくなってるのがどうも気にくわんなぁ。爆笑っていう爆笑もあまり感じなかったし。やっぱアメリカ人の笑いを日本人に伝えるっていうのはちょっとキツイのがよく分かった一品でした。
[地上波(字幕)] 4点(2005-11-29 20:39:15)
22.  アルティメット・マシーン 《ネタバレ》 
えええええ、ダニエルズ君は主演じゃねぇのかよ!!妙に顔の似たキース・クックって誰やねん(笑)よりによって監督はアルバート・ピュンだし題材もあろうことかサイボーグだし。。。この人はこの頃、サイボーグかキック・ボクシングしか撮ってねぇんじゃね?(笑)どーしよーもない監督にどーしよーもないストーリーなので文句はエベレストより高くなるほどありますが、その怒りを敬意に変えて心から怒りを表したいと思います。内容もこの人ならではのツッコミどころ満載。男が全裸で町を全力疾走するとか訳のわからんシーンがあったり勝ったほうと結婚してあげるとかいう何を考えてるのかわからん女がいたり蹴りや殴りの効果音が時代劇で刀で相手を斬る時の音以上にでかいしラストなんかもう腹たって腹たって・・・、、撃つんならはよ撃てやごるあぁ!!!!!!!!!!近づきすぎだよ。ダニエルズ君もなんででたんかわからん。さすがはアルバート・ピュン、素晴らしい駄作を作ってくれますなぁ~。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-21 14:28:41)
23.  アゲイン/明日への誓い 《ネタバレ》 
「男たちの挽歌」シリーズですが、印象は薄いです。なんで監督がジョン・ウーからツイ・ハークに変わったんやろか。ジョン・ウーが作った世界観を当時(今もか?)香港のスピルバーグと言われたツイ・ハークにできるわけねーじゃん(笑)ナゼカ時任三郎が出てますが、これは何かのご愛嬌かな?相変わらずビデオ・パッケージに銃撃戦やら爆破シーンには手の込んだことしてますよー!!って書いてますがそうは・・・期待しないほうがよろしいかと。お馴染みのあのノリのいい音楽も殆ど流れへんしチョウ・ユンファもにゃぁ・・・。アクションなんか恋愛映画なんかはっきりせぇよ。だから時任三郎が見た目的にはすごいかっこいい死に方してるんだけどちょっと考えたら「ん・・・・?どしてそーなる?」って感じになるんだべさ。やっぱジョン・ウーがいなきゃ挽歌じゃないべ@
[地上波(字幕)] 4点(2005-09-30 23:59:18)
24.  アサシン(1993)
脇役が良いですねぇ~。ガブちゃんに「奇跡の人」のサリヴァン先生、役になりきるある意味天才なハーベイ・カイテル、ほんであのジョージ・クルーニーのいとこでおでこがチャームポイント(?)のミゲル・ファーラーら。彼らは演技が巧いんでそっちのほうは安心して見れました。ブリジット・フォンダも若さあふれる演技で感情移入しちゃいそう。オリジナル同様終わり方は微妙でしたが、なかなかやりますね~ジョン・バダムも。最近はTV業界の方に移ったみたいですけどぜひとも映画業界にもどってきてくれぃ!!
[地上波(吹替)] 5点(2005-09-21 16:09:02)
25.  アトランティック・マネー
大金を巡っての二人の攻防をうまぁ~く話を広げてしっかりオチもつけてなかなかアメリカンな笑いもよかったかな。人間って手助けがあったとしても大金を手にすると人が変わっちゃうのは現実味があってある意味怖い感じもするけど。でも~、タマを二つ取られたらさすがに男としては生きる価値なくなるよね(笑)
6点(2005-02-02 11:25:12)
26.  アンダー・プレッシャー 《ネタバレ》 
見るも無残なCGやね、引いちゃいます。豪華客船を沈めさせた上、船員&乗客を全員見殺しにしたのにハッピー・エンドは有り得んでしょ。ロブ・ロウさんは雑誌見ただけで潜水艇が操縦できるんですね。スゴーイ見直しちゃいました、アホらしくて。
2点(2005-02-01 14:06:28)
27.  アメリカン・サイボーグ 《ネタバレ》 
ぁぁーあほらし。スケールちっちゃいしララさんの持つ銃はちっちゃいしサイボーグはオヤジ臭過ぎだし。ありえんぐらいに「ターミネーター」のストーリーをパクってますが、ありえんぐらいにグダグダです。何回早送りしそうになったことか(笑)。(心の中で)ふーん、ああそぅ、へぇー・・・。。ララさんはやっぱ長髪が似合うなぁ。
2点(2005-01-25 19:31:26)
28.  アルビノ・アリゲーター
なかなかいいんだけどにゃぁ・・、配役があんまり気に入らない。シニーズ君がどうなん?ってぐらいビミョーな役柄だしエメット君に関してはなんじゃ?って気分になっちゃった。むしろなんでヒーローなのかあんまり理解できねぇや。まぁ初監督作品には上出来だと言えるんじゃないですか。
5点(2005-01-18 19:35:19)
29.  アーマゲドン<TVM> 《ネタバレ》 
おいこらタニクリフ、何で全部スタジオ内の撮影やねん。全くつまらん。おまけにプレデターとエイリアンを足して2で割った感じのカイブツやし。半分パクってるって感じプンプンです。遅いし人間と身長かわらんし強いのは力だけ。ほんとモンスター映画とは言えないモンスター映画。はっきりなところ上映時間は88分やけど30分もありゃ終わっちゃう内容ですかね。まぁツマランの一言です。
1点(2005-01-07 15:23:45)
30.  ア・フュー・グッドメン 《ネタバレ》 
法廷シーンらしくない中身の薄さ。もうちょっと濃い方が面白くなったよ。なんかあっさりしすぎて逆に物足りないね。
5点(2004-09-08 14:03:22)
31.  アバランチ・インフェルノ 《ネタバレ》 
見てて笑いが出ちゃいました。まず第一にハウエル君が死に役かぃ!わずか20分ほどで出番終了であります。ハウエル君・・・なんで出たの?第二に、ストーリーが雪崩ということだけあってさすがに街を潰すわけにはいかないなぁと思いながら見ていると・・・、ふむふむ・・・ミニチュアかぃ!!それも雪崩と全くサイズあってね~。おまけに人は合成かぃ!妙な違和感だけが残るばっかだった。全体的に見てど~もPMプロらしくないなぁ~と。
5点(2004-08-07 16:02:30)
32.  アラン・スミシー・フィルム 《ネタバレ》 
ミラマックスだから作れた~みたいな。登場人物が多すぎてパニくるところもあったけど途中からどーでもいいや~って気分に襲われて見るのが必死やったね。
1点(2004-06-25 09:36:00)
33.  アタック・オブ・ザ・ジャイアント・ケーキ 《ネタバレ》 
思わずムサカが出てきたときにきたああああああああああああああああああああああああああって叫んじゃいました(笑)宇宙人がギリシャ語(?)しゃべってるわ巨大化したムサカはもうしょぼいしょぼいCGだわもおもろすぎ。変な液出してそれがかかって何で死ぬんでよ?ってかその液は何?何で死ぬの?疑問だらーけっすね。ってか宇宙人が勝手に巨大化させて勝手にもとに戻しちゃあ・・・。めちゃくーちゃね。この映画で何人死んだんだろとか思ってみたり。それなりに面白かったので1点
1点(2004-06-22 19:51:48)
34.  アイス・ステーション 《ネタバレ》 
原作はキングだけど、キングらしい映画じゃなかった。
3点(2003-10-17 11:34:31)
35.  アベンジャー(1997) 《ネタバレ》 
それなりにストーリーは良かった。オープニングの銃撃戦はB級映画ならではのものがあった。でも、途中で妻と子を殺されるまでの時間が長かった・・。この映画を見てて一番印象に残ったのが、首の骨を折って殺すときに聞こえる首の骨が折れる音が生々しく、それもかなり大きな音で聞こえたのが何よりも嫌でしたw
6点(2003-08-04 17:36:02)
36.  アメリカン・ビューティー
イマイチよくわからん話の内容だった。
5点(2003-06-18 19:43:26)
37.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
なんかカンザスシティーがショボく感じました。隕石墜落シーンもなんとなく微妙だったし。最後の最後もなんかマンガのラストみたいだったし。
3点(2003-06-14 00:50:43)
38.  悪魔を憐れむ歌
悪霊しつこすぎ。何で死なないんでしょうねぇ。サザーランドが殺されるのも意外だったし。無駄死にが多すぎだし。っていうか、話がよくわからんかった。
4点(2003-06-01 15:17:17)
39.  アナライズ・ミー
デニーロがいつもと違ったいい味出してる。それにビリークリスタルがいい感じ♪
7点(2003-03-24 09:16:08)
40.  アメリカン・プレジデント
かっこいい大統領だったなぁ~。他の出演者はもっとがんばってほしかったなぁ~。でも、面白かったからいいや。
8点(2003-03-22 10:23:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS