Menu
 > レビュワー
 > camuson さんの口コミ一覧。2ページ目
camusonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 375
性別 男性
ホームページ https://camuson.exblog.jp/
自己紹介 自分のブログに映画や本の感想文を書き溜めておりましたが、読まれることが絶無のため、こちらに出張しております。
もし興味がありましたら、弊過疎ブログにもお越しください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ある歌い女の思い出 《ネタバレ》 
王家の召使いの娘として育った歌姫(主人公)が、父親のように慕っていた王家の跡継ぎの訃報を聞き、廃墟になった王家を訪れ、彷徨いつつ、王家で過ごした娘時代を回想するという話です。主人公は、現在ではせいぜい20台後半、回想シーンでは10台後半といったところでしょうか。主人公だけ、時代に応じて別々の役者が演じているのが、まず不自然で、混乱を誘います。そして、ただひたすら、王家の日常の一端を回想するだけなので、かなり退屈で、とてつもなく長く感じてしまいました。役者は良く演じてると思います。少女時代の主人公は健康そうで愛嬌のある、奥山佳恵系統。
[DVD(字幕)] 3点(2023-04-09 13:08:20)
22.  青いパパイヤの香り 《ネタバレ》 
裕福な家庭の邸宅に雇われた少女の視線で、家庭内の出来事を描いていくという主旨だとは思うのですが、実のところ何を伝えたかったのかがまったく不明です。ほとんど言葉が発せられることがなく、映像だけでじっくり間をおいて見せていく手法で、映像技術は確かで、映像は美しいと思います。ですが、エキゾチシズムを刺激するような東洋趣味を混ぜ込みつつ(しかも何故かしばしば日本的なものが含まれる)、文学的な雰囲気を醸し出そうとするあざといねらいが透けて見えてしまい、苦痛を感じてしまいました。ベトナム人によるベトナム人のための映画ならば、例えつまらなくても、ベトナム人を映す鏡として興味の対象になり得るのですがね・・・。女の子の子役が可愛かったのだけが救いだったので、成長して役者が代わってからが辛かったです。
[DVD(字幕)] 2点(2023-04-29 16:58:39)
000.00%
110.27%
261.60%
3184.80%
44311.47%
56316.80%
68322.13%
76316.80%
86717.87%
9256.67%
1061.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS