Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。3ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  悪人
柄本さんと樹木さんの演技に+1点。ラスト、清水の光代に対する乱暴かつ優しいお別れの仕方がせつなかった。あんた本当に不器用だねぇ。しかし清水を演じるには妻夫木くんがハンサム過ぎて…感情移入できず。加瀬亮さんあたりがやってくれたら(いや加瀬さんも素敵なんですよ)もう少しリアルかも。世間が「あんたは何も悪くなか。もっとしっかりせんね!」とお婆ちゃんに言うバス運転手みたいな人ばかりなら…。みんなストレスをぶつける相手を探してるこの世の中…確かに大切な人が必要だわ。松尾スズキ演じる詐欺師が一番ヤバいキャラ(笑) 根っからの悪はいないと思いたいが、いるのが正解。
[地上波(邦画)] 7点(2012-07-23 03:06:48)
42.  アンフェア the answer
1の後味を思い出しつつ見るのを躊躇いながら録画をし、なんとか見る事に。たぶんレビュー数からすると1でやめてる人多そう。…期待をしなかったからか、この2はなかなか楽しめました。終始ハリウッドサイコホラー風で和な空間がそうめんランチの所くらいですが。そして邦画に有りがちなキャスティングによる犯人探しも早々に当たってしまうのですが。でもまぁ…続編はいらないと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2012-07-22 23:22:43)
43.  あしたのジョー(2010)
★悪かった点:香里奈さんの葉子が下品。その葉子がドヤ街出身というエピソード。体づくりは頑張ったが演技がやっぱり山Pだったジョー。★良かった点:伊勢谷君が完璧に近い頑張り。意外と違和感の無かった香川さんの段平。倍賞美津子さんのもったいない扱い。そして何よりもホッとしたのは主題歌がジャニーズじゃなかった事。
[地上波(邦画)] 4点(2012-07-18 22:02:23)
44.  あぜ道のダンディ
冒頭はつまらなく挫折しそうだったが、パパ宮田が娘の友達をゲーセンで「メスブタ!」呼ばわりした辺りからなんとなく見入ってしまい、その後はパパと田口トモロヲさん演じる親友の真田との絡みが可笑しくて良かった。息子が実はパパそっくりの性格だったり。急にミュージカルみたいになった所には唖然(笑)。私も男はいつまでもダンディを追求して欲しい世代です。
[地上波(邦画)] 6点(2012-07-18 01:51:26)
45.  アンダルシア 女神の報復
黒田のファンです。…黒田も男だったか。早々に謎がわかってしまったので展開待ちな作品でした。が、前作より良いと思います。でも今んとこドラマ版が一番良いかな。本作でももう少し黒田らしく先回りしてアクションシーンももうちょっとして欲しかったな。出来過ぎなキャラなのでそれでも大丈夫な気がする。 前作同様、黒田観賞点に+1点。
[地上波(邦画)] 7点(2012-05-20 18:34:57)
46.  相棒 -劇場版Ⅱ- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜
シリーズ視聴者です。が、映画1より2の方が好きです。この2は、ドラマ版に近い形で映画の豪華さがあって良かったですね。ただ1はドラマ未見でも楽しめるかもですが、この2は見てないと楽しみ半減かと。個人的にはラストのメインキャストの○○シーンが呆気なくて残念。
[地上波(邦画)] 6点(2012-05-12 01:45:13)
47.  アデル/ファラオと復活の秘薬
なんたる主人公の私利私欲ムービー(汗) アドベンチャーは冒頭だけ。あとは漫画原作(?)らしく有り得ないファンタジーコメディーです。ただし爆笑はできない。何も考えこみたくない暇なお休みにボンヤリ観るには良いかも。鑑賞後、頭に残ったのはアデルが井川遥、蘇ったミイラはウィッキーさんに似てたなぁって事。
[地上波(吹替)] 4点(2012-04-26 21:10:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS