Menu
 > レビュワー
 > クラリス さんの口コミ一覧
クラリスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アザーズ
ニコール・キッドマンが綺麗!ほとんど屋敷の中だけの話なのがスリリング。ラストは「うーん そうだったのかー!」とうなりたくなる。シックスセンスと比較される部分もあるが、あとに観たこの映画でもオチは想像できなかった。「アザーズでなかった方の男の子」がお屋敷を振り返って見るのが印象的。
9点(2003-06-11 10:18:57)
2.  アメリ
見終わってふんわりしました。亡くなったダンナ様を恨んでいた おばさんの気持ちを嘘の手紙でとかしてあげたアメリにはちょっとホロッとしました。アメリ同様【謎の男】が気になって観てしまった。アメリパパの小人さんも笑えました。ビデオで観たのですが、見る前までパッケージのアメリの顔が怖くて敬遠していたのですが、可愛い顔の人だったんですね(笑)
8点(2003-06-17 08:50:36)
3.  I am Sam アイ・アム・サム
純粋に泣ける映画は好きですが、この映画は何故か泣けなかった。だけど素敵な映画なのはわかる。感激屋の私が泣けなかったのは何故だろう?
6点(2003-06-11 09:45:29)
4.  アルジャーノンに花束を(2000)<TVM>
原作を読んでいるのでそこそこでしたが、やはり原作には及びません。見る人によっては摩訶不思議なシーン(バイクとか)も昔懐かしい手法といいますが妙に哀愁感じて個人的には好きでした。
5点(2003-06-11 10:31:09)
5.  OUT(2002)
原作は読んでいないがテレビドラマで見たものと少し比較してしまった。いい女優さん勢ぞろいに助けられている映画のような気もする。佐竹の不気味さがもう少し欲しかった。家庭崩壊・老人介護・DV・ローン地獄・個々のキャラクターの苦しみや虚しさももう少し描いてほしかった気もする。
5点(2003-06-11 10:10:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS