Menu
 > レビュワー
 > かーすけ さんの口コミ一覧
かーすけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 683
性別 女性
ホームページ http://www.21styles.com/abc/kaokao/index.html
年齢 65歳
自己紹介 いろいろ細かいことがありまして
(何やねん。そう大したことないけど)
もう約手が落ちてしまうほど(笑)ここお休みしてました。
これからぼちぼちいきます。m( _ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アダプテーション
脚本家の頭の良さを感じます。皆さんもご指摘されてる後半の展開については「おー、こうしないとやっぱ収拾つかんわな」と取るか「どうやってもオモロないわい」と取るか、悩めるところです。なので、アフォオ~な私は断然前半が好き。 Adaptationが「脚色」以外の意味で使われ、蘭の魅力をも含めた「植物」と「人の生き方」、「脚本の進め方」にからめているところなどは、「うんうんなるほどぉ」…まんまと引き込まれてしまいました。 ◎二役ニコラス・ケイジは、服装の区別など不要なくらい、性格もダサさも違う兄弟を演じ分けてお見事。髪型が同じなのは演技に自信があるからでしょう(変えようがない、なんてちょっと霞めたけど大変ゴメンナサイ)。自分の意向で押したり、譲歩したりして、脚色に苦心する様は、可愛いほど嘆かわしい。 ◎クリス・クーパーは、怪なる風貌から私が想像するキャラクターと若干ズレていた。でも受賞のためには役得だったのかも? ◎(もし私以外にいらっしゃいましたら)メリル・ストリープのファンの方へ・・ニコラスに接する女性たち(映画P=ティルダ・スウィントン、彼女=カーラ・セイモア、ウェイトレス=ジュディ・グリア他)が、とっても愛らしく最高に好感が持てる役と演技をこなし、紅組の灰汁出しは全てメリル団長お一人でどうぞ、とばかり振ってくれてます、当然か。でもいつもの「わかった、その辺で、もうええ」の乱演は、特に前半「助演の」程合いで抑えてくれてまして、とっても気持ちよろしいよぉ。沈んだ表情で移りゆく心理を表しているのが相変わらずええんです。車中、クリスとの会話も雰囲気良しっす。//私だったら、一休和尚さまか、光源氏さまと食事したい、ので、やはり何の変哲もない一生を送る事になるのかもしれません。そういうことも考えたりする一作。 
7点(2004-02-08 14:09:20)
2.  アイリス(米英合作映画)
介護する側、される側・・・醜く情けない現状や憔悴の仕方などをかなり端折って、きれいにまとめ過ぎなので少々不満でしたが、そのせいで後半はもう、、、彼の「また次の日も一緒にいよう」で、どっと涙が、、止まらない状態でした。2女優ほんとすごい。老いるジュディのうまさはもちろん、ケイトのジュディに似せた喋り方が印象に残りました。//★ケイトのヌード目当てにレンタルした私(ちなみに私はおばさんです、異常なんでしょうか?)は、思いッきりバチ当たりものです、反省しております。興奮を誘うヌードではなく、奔放な真っ裸の女性でした、人間らしくて好感持てます。自転車シーンもいいけど、この水泳今昔シーンがなかったらあいそない、と思ったでしょう、不純な感想ですいません。 
7点(2003-11-29 11:53:58)
3.  アメリ
赤色ってこんなにかわいい色だったのね…わけわからなさを楽しみ、癒される。 03/3/20付【おばちゃん】様コメント(いつも甘辛批評がたまりませーん)にまた癒される。私は観てよかった、「何これ意味不明」と言った娘を睨んでやった。  
7点(2003-10-28 12:09:38)
4.  あなたのために
ナタリーとアシュレイの会話には泣けました。アシュレイ最高に綺麗です。 シスター役スタッカード・チャニング、グリース以来いつもリズを連想しつつ、なおかつ個性がとっても感じ良く魅力的。サリーフィールドの母親振りは、ERとダブってさらにリアルな感じがした、上手いんだなー。 全体的にはあまりに順調すぎるお話でした、仕事や子育ての大変さをもっと出せば、さらによかったですね。
7点(2003-05-17 20:52:30)
5.  あなたにも書ける恋愛小説
なんと、ドストエフスキーが「賭博者」を書き上げた時の実話をもとにしてるんだそうです。作家も恋をすれば書ける、ってことでしょう。オーソドックスを極めていてびっくり。ケイト演じるうち3役のイントネーションが笑えるので、吹き替えと両方で繰り返して見ました(95分モノだが2時間かかった)。私は彼女が軽く失望する時の表情(ママ譲りかな)が好きなんですわ。でも二度見るにはしんどいという出演作が多くて、ここがメグコメとは違う、なぜなんでしょ・・低迷マンネリラブコメ界、彼女にがんばってほしーな。
6点(2004-11-16 01:24:36)
6.  あの頃ペニー・レインと
いい邦題です。 ☆ケイト・ハドソンが好演の甘酸っぱい青春懐古’70代、ケイトママも絶好調な時代だったよ、あとに続けー!、お産しても、可愛い主役を演じておくれ! ☆彼女があんな大変な時でも、主役少年の視点が……男の子ってそうなのね。 ☆アンナ・パキンは学業並行の為?あまりの端役振りが気になりましたが。     
6点(2003-08-31 08:32:21)
7.  I am Sam アイ・アム・サム
三半規管の弱い私、コーヒー店内(カップの淵あんなに持つかなぁ?)など、数々の画面で乗り物酔いする、こんなにしつこく映す必要が??全体的に話も少々しんどい、ごめんなさい。//ただ女優陣が凄いのは良い・・☆ダイアン・ウィースト…相変わらず ため息ものの表情演技、セリフ要らないくらい。☆ダコタちゃん…貴女も、、なぜに目でものを言えるの?巧い。 ☆ローラ・ダーン…母でない母以上の愛。この人の出る終盤が泣けた泣けた。 こんな3人とショーン・ペンに囲まれてるので、ミシェル(お家が素敵すぎてかえって哀しい)の張り切りオーバーアクトもしゃーないかなー…仲間内に見栄を張るミシェルは可愛いかったね。
6点(2003-08-21 08:46:09)
8.  アンジェラ(2005)
「デイジー」が若・鈴木京香&福山雅治韓国版なら、本作は若・楠田枝里子(紀香さんか里佳子さんも可。笑)&植草克っちゃん欧州版か。 この主人公がコンプレックスだらけのお子様で、やっぱ少年隊や、違う違う。 「アメリ」の八百屋君が「ファムファタール」の蛇ブラ女に励まされ、自分の長所短所を抱き合わせて再生しよーという話。 この監督さんが出す女優さんっていっつも「長身で男前顔のいかつい美女」ばっかりちゃいますか(笑)。 ダメ男氏はそういうタイプに憧れ、頼りたいのかな? ウチにも小柄男さんが一人いますが、そういえば「高身長○女なんとか~」なる派手な柄のDVDをパソコン誌の間に隠し持っております。心身ともにアンジェラを求めてるのかな?(爆。言及してないので許して。同ページ同じ向きに戻してありますし。観てから●~*)。/あぁ、でも正直言って最初からずーっと喋り続けるアンドレ役ジャメル・ドゥブーズを90分見続けるのはキツかったです、ごめんやでー(「追憶」の2時間酷という殿方のキモチがわかりましたm(__ )m)。 これからも大丈夫かな?また落ち込むこともありそうな、甘く心配な結末であった気もしますが、、パリがあーんなに美しいんだもん、生きていかなくちゃ!しっかりぃ!
[映画館(字幕)] 5点(2006-06-19 17:43:38)
9.  愛してる、愛してない...(2002)
TVでアメリやってたので借りました、内容知らずに観たのが幸い・・なんてひどい男、優しいニイチャンの方にしなはれ、と思っていたら・・おー怖っ、、でも多少、、彼女の1割程度くらい?こういうことはオンナは考えますね、ひどい話です。 Dr.夫人のイザベル・カレ魅力的でした、フランス映画には絶対こういうヒト、一人は出なきゃ!
5点(2004-01-08 22:19:26)
10.  アメリカン・スウィートハート
キャサゼタのタップは「シカゴ」の前宣伝?だったのかな? 女王様役、ピッタリでっす、地で演じれる。味のある男性陣脇役が多くていい。…がお話がなんというか、急に好きになったり、諦めたり、下ネタもなあ・・スペイン人、どこがいいのやろ?うそチュかないから?・・ジュリアがせつない場面で流れる音楽だはよかった、それだけ。
4点(2003-11-11 13:28:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS