1. OUT(2002)
邦画のわりにマシな映画でしたが、登場人物にかなりイラつきました。女優さんたちはよかったです。でも夫殺しておいて、人に押し付ける無神経さなどなど、登場人物にはかなりイライラさせられましたね。確かに家庭内暴力など同情する部分は多々あるのですが…女はコワイってことがわかる映画でもあります。この手の映画は好き嫌い分かれますね。私はこの筋が嫌いな方です。人形であったとしても包丁でバラバラにするシーンは、たちが悪いです。 4点(2004-02-20 13:54:51) |
2. I am Sam アイ・アム・サム
《ネタバレ》 ストーリーもキャストも音楽も全部良かったです。CMでよく耳にするTWO OF USの他、いろいろなアーティストがビートルズのカバーをしているサントラも素敵すぎます!熱狂的ビートルズファンで知的障害を持つ父親サムのショーンペンと娘役のダコタファニングが最高でした。これからもショーンペン、ダコタファニングの活躍を期待したいと思わせるくらいの映画です。 10点(2003-12-31 17:56:55) |
3. あの頃ペニー・レインと
キャメロンは音楽の選曲がいいですね。センスがいい!この一言に限ります。それに「あの頃ペニーレインと」っていう邦題がいいと思います。監督キャメロンも「Almost Famous」もいいけど邦題の「At that time with Peny Rain」も気に入ってるらしいですね。 10点(2003-12-29 00:06:15) |
4. 雨に唄えば
《ネタバレ》 トーキー映画の始まりも見れてとてもおもしろかったです☆やっぱりこの時代のトーキーならではの「音のズレ」っていうのがあったんですね。女の人と男の人の声がだんだんずれていくところ、かなり笑えました!ジーンケリーのタップもすごかったです☆この時代に「雨に唄えば」というのはとても画期的な映画だと思いました◎この映画はぜんぜん古さを感じさせなくて本当にいいです!! 10点(2003-07-22 11:39:42) |
5. アメリ
映像と音楽がとってもいいです☆アメリの行動にも笑えます!自分の好きなコトって何だろうなぁ~って考えちゃいます(笑)フランス映画ってちょっと懐かしい感じで、とってもオシャレですよね★☆インテリアもかわいらしい小物が置いてあったりと参考になります♪「アメリ」のDVD買ったんですが、2枚組みでNG集まであってなかなかお気に入りのDVDになりそうです◎ 9点(2003-07-22 11:33:06) |