Menu
 > レビュワー
 > 新井 さんの口コミ一覧
新井さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  悪魔の追跡
分かっていてもあのラストは不気味だったなぁ・・・。どこまでもついてくる邪教集団の恐怖に加えカーアクションもそれなりに迫力があり、満足した一本でした。
7点(2004-03-09 13:39:33)
2.  悪魔のしたたり/ブラッドサッキング・フリークス
全編に女性の裸が出てくる下品な映画。ラストはぼかしばっかで何がなんやらです。主犯の男と小人が妙に仲が良いのがおかしい。
5点(2004-03-09 13:32:22)
3.  悪魔の赤ちゃん2
奇形の赤ちゃんを保護する団体などが出てきたり前作よりも話のスケールが大きい。でも面白みはダウン。赤ちゃんの造形は相変わらず酷い。
5点(2004-03-08 12:31:25)
4.  悪魔の赤ちゃん 《ネタバレ》 
監督がラリーコーエンということもあって始めのうちは質の悪いB級ホラーだと思ってましたが、実は見ようによってはとってもヒューマンな作品だったりしました。最後の方で父親が奇形の赤ちゃんを自分の子供と認めるくだりなんかはちょっと切ない。あくまで見ようによってはですが。
6点(2004-03-07 23:42:14)
5.  赤ちゃんよ永遠に
近未来を描いたSF映画はそれこそ腐るほどあるが、その中でもこれは異色の作品。淡々としていて暗い。ラストも絶望的で好き。
7点(2004-03-07 23:34:11)
6.  悪魔の棲む家(1979)
全然怖くない。退屈で鑑賞後に何も印象に残ってない。
3点(2004-01-26 17:18:24)
7.  悪魔のいけにえ
とにかく全編に狂気がみなぎるいかれホラー。殺人シーンも気色悪くて後続のホラーとは違います。 もう最後の方はあまりにいかれすぎてて笑えるほど。フーパーも二度とこんな映画は撮れないことでしょう。
10点(2004-01-25 15:54:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS