Menu
 > レビュワー
 > パキサン さんの口コミ一覧
パキサンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 91
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アメリ
不思議な映画。アメリが時折カメラ目線で微笑む。ワクワクするほどかわいい。かわいいけどすることはすごくヘン。一番笑えたのは親父さんの小人の人形。
8点(2003-08-05 02:39:32)
2.  アバウト・シュミット
ジャック・ニコルソン、昔は若かったのに(あたりまえだ!)年取ったね。でも昔から年取ってたみたいにちっとも違和感ない。人間って、自分と違う環境にいる人に対してやさしくなる事は難しいんだね。だから分かり合うことって大変な事なんだ。ラストのニコルソンの涙。「おじさん、ほんとによかったね」この映画、すべての40歳以上の人に勧めたい。
9点(2003-08-05 02:32:28)
3.  青い春
最高です。松田龍平、青木役の新井ナントカ、マメ山田、そのほかみ~んな好き。ミッシェルの音楽も最高。青木は九條が大好きなのね。でもいろいろあって、自分で自分から脱皮しようとするんだけど、うまくいかなくて、幼いころの事を思い出す屋上のシーンは泣けました。最後、九條が登校するシーン、『ジャーン!』という音と共に走り出す九條。九條は青木のこと誰よりもわかってたんですね。階段駆け上って、間に合わなくて、屋上のコンクリートに書かれた人の形の落書きを見つめる九條を台詞なしで見せたこの監督の演出力はすごいと思う。松田龍平も天性を感じさせる出来。この監督の名前は覚えておこう。
10点(2003-08-05 02:18:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS