Menu
 > レビュワー
 > yukaori さんの口コミ一覧
yukaoriさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 107
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 
シャーリー・マクレーンのああいう演技って好きなんです。自己チューで上品ぶってるけど、なんだかコメディチックな感じ。母娘が反発しあって、娘はちょっと違う人生を歩む。最後に薬をもってくるように叫ぶシャーリー・マクレーンはやっぱり母なんだなと思わせた。
7点(2003-12-09 06:57:23)(良:1票)
2.  アマデウス 《ネタバレ》 
これまで見た映画の中で私のベスト3に入ります。天才音楽家の頭の中ってこういうふうになってるんだぁと感心した。考えて作るのではなく、彼の頭の中ではすでにすべてがあって、それを発するだけなのだ。夏目漱石の「夢十夜」(だったかな?)の中で天才的彫刻家は木像を作るのではなく、木の中に埋まっている像を掘り出すようなものだというような表現があった。たぶんアマデウスのような天才も同じなんだと思う。サリエリは彼の才能を敬い、また嫉妬したけれど、その才能を聞き分けることのできる耳を神からさずかったことにも苦しんだ。思うに当時アマデウスの才能をきちんと評価できていなかった人が多い中で、サリエリは聞き分ける才能をもっていたのだから、彼もある意味での天才だと思うんだけど。本人はそれを良しとしなかったわけよね。
10点(2003-12-08 20:20:13)
3.  愛されちゃって、マフィア
なんてことない映画だけど、マシュー・モディンのファンなので。あと、コメディのミシェル・ファイファーすきなんです。
7点(2003-12-08 07:30:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS