Menu
 > レビュワー
 > no one さんの口コミ一覧
no oneさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 487
性別 男性
ブログのURL https://www.jtnews.jp/blog/23806/
年齢 41歳
自己紹介 多少の恥は承知の上で素直に書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  赤ちゃん泥棒 《ネタバレ》 
意外と評判良くないみたいですね、これ。個人的には今まで観たコーエン作品のなかではダントツに良かった。昔のほうが面白かったんじゃん、コーエン兄弟。  笑えるだけじゃなく、洒落ている。刑務所入りする犯罪者と入所管理の警官が恋に落ちる冒頭から、夢のなかで平和な未来を垣間見るラストまで、ロマンティックで優しいユーモアがある。コーエン兄弟が登場キャラクターのひとりひとりを愛情をもって描いているのも心地良い。とんでもないやつばかりなのに誰一人憎みきれず、悪役までかわいらしい。  映画全体に明るくポジティヴなエネルギーが満ちていて、幸せな気持ちで鑑賞を終えられた。久々に、もう一度観たいと思わせられた作品。
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-26 19:47:48)(良:1票)
2.  アトミック・カフェ
怒りを通り越して、あきれた。あきれるのを通り越して、軽い絶望感すら覚えた。もはや、言葉もない。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-02 21:44:17)
3.  アマデウス 《ネタバレ》 
マンガ『のだめカンタービレ』を思い出しました。笑えて泣けて、娯楽作でありながら深みもある。   どちらの作品も音楽を題材とし、努力型の人間とエキセントリックな天才肌の人間が出会うことによって起こるドラマを描いているんですが、違うのは『アマデウス』の二人の才能には圧倒的なレベルの差があること。マンガの主人公たちはお互いを高めあって成長していくのに、サリエリは嫉妬心ゆえにモーツァルトを憎まずにはいられない。   ただし共通点もあって、それはサリエリがモーツァルトの最大の理解者だったということ。サリエリはモーツァルトを誰よりも憎んでいたのに、それと同時に誰よりもモーツァルトの音楽を、才能を愛していた。それがこの映画の切ないところで、クライマックスのやりとりで初めて、二人の間にどんな確執があったにせよ、実は二人が最高の親友に成り得たはずだったと気づくのです。   音楽に身を投じたばかりに衝突した二人の心が、最後の最後に、その音楽によって結びつく。死の直前になって、サリエリの憎しみは和らぎ、モーツァルトの孤独は癒される。   僕は天才だとか凡人だとかということよりも、彼らの哀しい友情に胸を打たれました。
[映画館(字幕)] 9点(2006-02-23 02:01:35)(良:6票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS