Menu
 > レビュワー
 > gyu_yan さんの口コミ一覧
gyu_yanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 128
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 
25年ぶりに鑑賞したところ、子供の頃にはわからなかった 薄っぺらなストーリーが気になった。  ザックの心の成長が全く描かれていないので、 あの2人があのまま結婚しても上手くいくはずがない。 今後もザックは頻繁に父親と娼婦のことがフラッシュバックし 「結局、女は信じられんのじゃ!」となるのは火を見るより明らか。 そんな中、迎えに来て終わり? 工場の人の拍手は妬みの方が多いだろうし、 丸で王様が奴隷の中から寵愛の娘を見つけて連れて行ったの同じ。 「小さな恋のメロディ」や「プリティウーマン」のラスト並に 今後の破局が手に取るようにわかってしまう。 薹が立ってから観る映画ではないな。 「白馬の王子様が迎えに来てくれる」のを今だに信じている R25以下限定の映画でしょう。 80年代ってこんな程度の映画でも「素晴らしい」と思われたわけだから まだまだ映画自体が発展途上だったのがよくわかる作品でした。 主題歌の素晴らしさと鬼教官だけに4点献上。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-27 17:24:09)
2.  青い珊瑚礁(1980)
とてもキレイな映画。白人だからサマになる。日本人だと映像的にイマイチだよ。 
8点(2004-04-28 23:09:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS