Menu
 > レビュワー
 > 優子 さんの口コミ一覧
優子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 18

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アンブレイカブル
たまたま1000円の日で見たのが百歩譲って救いだった!それでも1000円返して欲しい(泣)あの映画は何を伝えたいのか??ちょっとヒドすぎた。
0点(2003-02-21 02:07:57)
2.  アメリカン・スウィートハート
ジョンとゼタジョーンズがメインという設定が新鮮だった。ジュリアの控えめな役なんだけど結局映えたのにウケる。もう一度見たくなる映画とはいえないけど、総体的に考えたらまずまずってとこでしょう。
6点(2003-02-21 02:05:15)
3.  アメリカン・ヒストリーX
ノートンはやっぱりスゴイとこの映画で改めて思った。体作りはもちろんのこと、人間のあらゆる怒りってすさまじい!私は白人でも黒人でもないしそういった人種扮装に直面したことないから気持ちがわかるとは言えないけれど、リアルな感情を見た気がした。
7点(2003-02-21 02:01:49)
4.  あの子を探して
スミマセン。別にこの作品を見ただけで中国人ってあんななんだとまでは思いたくないけど、それくらい影響が強い!言葉の使い方を中国人の方々は良く知らないのか、注意とか普通にすればいいのに常にツンケンしてて不愉快になった。大人たちがあんながめついから子供もああなってくのだろうけど。
0点(2003-02-21 01:57:06)
5.  アザーズ
最初、あの家のルールを宣伝で耳にしたときは、珍しくよさ気かなと思ったけど、見てみたら始まって30分しないうちにオチが読めてガッカリ。けど久々にニコールの映画でいいと思った。子供も可愛いし。
6点(2003-02-21 01:52:35)
6.  I am Sam アイ・アム・サム
まず7歳の知能で子供を育てられるわけがない。これを前提に、問題はサムとルーシー、そしてそれを取り巻く人間たちの心の葛藤を主にかなり感動した!!ルーシがあの年であれだけ賢いのは父親がサムだからというアニーの言うとうり!ミシェルの役のほうに涙する部分が多かったな。まず感動は間違いない☆
9点(2003-02-21 01:48:32)
0211.11%
115.56%
2211.11%
3211.11%
4211.11%
515.56%
6422.22%
7211.11%
800.00%
9211.11%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS