1. ある愛の詩(1970)
何年か前に見たんですけど、久々に見直してみました。やっぱりもう1度見てみて良かったです。昔とは違った感じで見ることができました。もうラストは涙涙!「愛とは決して後悔しないこと」涙!!!音楽もキレイ!泣けてくる曲ですよね本当。セントラルパークの雪の中を2人でずっと寄り添って歩くシーン、とてもじ~んときました。 7点(2003-07-15 22:23:37) |
2. アポロ13
想像してたよりもおもしろかった!!ケビン・ベーコンはやっぱりかっこいいし。なかなか感動モノだったしいいこと言ってた。「輝かしい失敗」そんな失敗もあるんだね。良かったです。 8点(2003-05-24 23:24:00) |
3. アメリカン・パイ
お年頃の男の子って感じだよね。主人公のお父さん・・ちょっと嫌だなあ物わかりよすぎて(笑)でも何気に最後は皆純愛で,ちょっと憧れちゃいました☆コーラス部の恋愛話が良かったなあ。 8点(2003-04-06 09:07:24) |
4. アザーズ
全然恐くなかった。しかもラスト意味がわかんなくて,見終わった後家族で討論しました(笑)トム・クルーズが監督だったけど,この人って「バニラ・スカイ」といいどこか変わった映画がお好みなのね。 5点(2003-04-06 08:47:02) |
5. 愛を乞うひと
原田美枝子さんの1人2役の演技がすごかった。虐待とか残酷なシーンをたくさん見たためか,子供のときに母親の髪をとかすシーンがすごく神聖に思われた。最後ちょっとホロリときました☆ 7点(2003-04-06 08:44:26) |
6. I am Sam アイ・アム・サム
期待しすぎた。っていうかこの映画の何がそんなにいいのかわからない。あの娘だって父親のことバカにしてない?どこで皆感動したんだろう? 2点(2003-04-06 08:40:31) |
7. アメリ
「見たら幸せになる映画」って言われてたので,期待して見てみました。実際幸せになったかは謎です。でも見終わった後に一言,「おもしろかった」と言えました! 7点(2003-04-05 22:14:59) |