Menu
 > レビュワー
 > C・C・バクスター さんの口コミ一覧
C・C・バクスターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 260
性別 男性
自己紹介 洋画のDVD・ビデオ・チラシ・パンフレットコレクター。

「映画は脚本が命。
どんなにビジュアルが良くても、脚本の出来が良い映画が好き。
時間軸が交錯しまくってる映画もダメ。

韓国料理、上手く作れるようになりたい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カッコーの巣の上で 《ネタバレ》 
マクマーフィの結末は悲しかったけど、作為的に魂が抜けたような生き方は、本人も納得しなかっただろう。しかしネイティブ・アメリカンの彼が自由に向かって走っていってくれたので少々救われた。でも感動とかではなかったです。実社会から一切遮断された状態で、病院が病人を作る。非常に難しい題材を見事にまとめあげてると思います。10点に出来ないのは、ラストでとても複雑な心境になったから。
9点(2004-06-23 21:13:52)
2.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
子供の頃、なんかやたら見に行きたかった記憶がある。結果最近見ることが出来ましたが、今見て正解だと思いました。今見ても(現に論議されてる)充分に有り得そうな話。この当時としてはかなり斬新で且つリアリティが最後まで良かった。ただ手を振って走るスローモーションは、アイドルのプロモーション・ビデオみたいで失笑した。テリー・サバラスが印象的だった。こういう題材の映画を上映出来るアメリカは、やっぱり自由の国ってこと??
8点(2004-06-13 01:42:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS