Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  崖の上のポニョ
宮崎流『人魚姫』といったところでしょう・・・子供向けなので特に難しいメッセージなど無いと思いますが、宗介に会いたいという一進で村を洪水の渦に巻き込む“ぽにょ”の破壊力には目をみはるものがある。宗介もとんでもない者に好かれてしまったものだ。
[映画館(字幕)] 5点(2009-01-06 16:44:31)(笑:1票)
2.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
個人々々のエピソードがラストになってつながって行くってゆうのは『クラッシュ』のパクリか?しかし何故“みゃ~こ”のエピソードだけ皆とつながってないのだろう?アイドルおたくが過去に好きになった女の子だったという事だけで終わってしまって“あれ?なんだか拍子抜け”みたいな感じになった。原作ではつながっているのだろうか?ただ全体的には強引では有るけれど良く出来たお話だと思う。なかなか楽しめました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-08-06 11:32:20)
3.  カポーティ
最近のアカデミー賞はそっくりさん大賞が最優秀男優賞を取るようだ、この作品の前年作品レイのジェイミー・フォックス、この作品の次の年のアミン大統領を演じたフォレスト・ウィッテカーと3年連続実在の人物を演じた俳優が受賞した。ある意味実在の人物を演じた方が観てる方も比較しやすいし、似てれば上手いとなる訳で、なんだか映画の内容よりも似てればいいみたいな感じがした。この作品もそれ程面白いとは思わなかった。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-23 15:48:58)
4.  カーズ 《ネタバレ》 
単なる感情を持った車レースの話かと思いきや、人情味・・・いや車情味溢れる良い話でした。それでいてレースでの臨場感は素晴らしい。ハッキリいってドリームワークスアニメーションよりピクサーの方が一枚も二枚も上手でしょう。エンディングでのピクサーの過去の作品を車キャラに代えて映画上映してるシーンなんて本当にピクサーらしいこだわりが感じられました。観る側を最後の最後まで飽きさせない徹底ぶりに脱帽です。
[DVD(字幕)] 9点(2006-11-14 00:12:49)
5.  ガール・ネクスト・ドア 《ネタバレ》 
これ、おもろいです。ビジュアル的にもエリシャがかわいいし、あまりにもバカバカしくて嫌味が無い!気軽に楽しめました。 それにしてもあの三脚関係の友達のキャラが最高です。 でも、あんな性教育ビデオが売れるわけないよ!
[DVD(字幕)] 8点(2006-10-23 23:11:15)
6.  がんばれ!ベアーズ ニュー・シーズン 《ネタバレ》 
オリジナル版に負けてないと思います。ビリー・ボブ・ソーントンの“チョイワルおやじ”ぶりも良かったし、アマンダ役の娘の投げ方がかっこよかった。最終戦ヤンキースに負けた後のビールかけしながらの乱チキ騒ぎがなんとも微笑ましい“ベアーズ路線”まっしぐらでなかなか楽しめました。ところで、最終回ベアーズの攻撃でケリーの打順のところ順番が入れ替わってないですか?勘違いかなぁ~?
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-12 10:30:08)
7.  ガーフィールド
ハッキリ言って面白くない・・・が!意外にもガーフィールドにビル・マーレーの声が合っていると感じました。リズ役の“ジェニファー・ラブ・ヒューイット”って誰?メチャメチャ可愛いじゃないですか・・・彼女を発見出来ただけめっけもんの一本でした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-29 10:10:16)
8.  カンフーハッスル
『ありえねー』って言ってんだから!しょうがないけど、全体的に大あじ過ぎて覚めてしまった。手をかざすと建物に手の形で穴が空いたり、チャウ・シンチーと大家のおばちゃんの足が見えないくらいのスピードで追いかけっこしたり(ロードランナーじゃ無いんだから・・・)同じオーバーアクションでも少林サッカーの方が面白かったかも?
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-16 22:27:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS