Menu
 > レビュワー
 > カーマインTypeⅡ さんの口コミ一覧
カーマインTypeⅡさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カンフーハッスル
いまひとつかな。だいたい誰に焦点を当てて見ていいのか分からない。なぜなら、一応主人公とされているシンが登場するのが遅すぎるからだ。それにその活躍の場のピークを終盤に持ってきていすぎるし、キャラが180度変わっているので映画としてバランスがおかしい。大家のオバサン目立ちまくりで困る。少林サッカーと比べるのは仕方ないとして、あっちの方が面白いんじゃ成長がないよ、まったく。
[DVD(吹替)] 5点(2006-06-27 21:36:09)
2.  感染
こういう素直に来ない映画はけっこう好きです。思わせぶりにグロい映像を振っときながら実はそれはそんなに気にしなくても良かったのかって。だいたい佐野史朗が出て来る時点で普通の作品ではないわけですよ。あの人ほど直立不動ってだけで怖さを演出できる役者はいないんじゃないですかね。基本的に出演陣がしっかり見せてくれる。
[DVD(邦画)] 8点(2006-06-27 21:09:54)
3.  案山子男(OV) 《ネタバレ》 
ああ、確かにタイトル通りの案山子野郎だったよ。が、復讐の化身たるはずがジェイソン並みに不必要に無差別殺人を犯すのはなぜだ。復讐とはいってもガキ臭いつまらないイジメや嫌味程度の幼稚さ。オジサン、オバサンが高校生を演じてる点も含めて、かなり大雑把な作りでこれぞB級と思わせてくれる。予想を大きく外さないし、そこまで期待を掛けるまでもない作品。
[DVD(吹替)] 4点(2006-06-12 00:01:58)
4.  怪談新耳袋 劇場版
かなり『怖さ』というものに期待したんですが、いまいちでしたね。短編の寄せ集めというのもありますが、はっきりとした恐怖映像の描写がなかったのが残念でした。まだましだったのは姿見と約束と視線くらいでした。怖さという点で。不可解で強引な舞台設定など雰囲気的には世にも奇妙な物語に似てると思います。
[DVD(邦画)] 4点(2006-06-04 20:55:32)
5.  カンパニー・マン
ちょっと難しかった。1回見ただけじゃわかりません。とにかく主人公は本当はすごい人だったのね。
5点(2004-06-19 22:39:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS