1. かぐや姫の物語
《ネタバレ》 水墨画のような独特のアニメーションはとても美しい。ストーリーは幼なじみとの絡み等を除けばほぼ原作をなぞる形で進められています。ただ、少し長くて間延びするシーンが多いため、意識していないと最後まで集中して見ることが出来ません。 [DVD(邦画)] 6点(2015-01-03 10:02:16) |
2. 風立ちぬ(2013)
色々言われるだろうなというシーンは多々ありましたが私にとっては良作です。主人公の声は最初あまりに棒読みで違和感を覚えましたが、途中からは理工系の何かにのめり込んだら他が見えないタイプだとこんな感じの人もありだなと思うようになりました。映像が大変美しい。ストーリーもべたなラブロマンスがかなりの割合を占めますが私は好きです。 [DVD(邦画)] 8点(2015-01-03 02:48:58) |
3. 隠し剣 鬼の爪
《ネタバレ》 主演の永瀬正敏が良い感じでした。戦いの場で使うものではない隠し剣鬼の爪もなかなか良かったです。 [地上波(邦画)] 7点(2007-08-08 21:04:24) |
4. カリートの道
《ネタバレ》 アルパチーノも上手いがショーンペンの糞弁護士っぷりにも拍手。ラストのスタッフロールの使い方がとても良かった。 [DVD(字幕)] 8点(2007-07-23 00:45:53) |
5. カンフーハッスル
《ネタバレ》 痛々しいシーンや汚い場面などがややマイナス点ですが、結構好きですこういうの。アパートの大家夫婦が二人組の刺客をあっさりと片づけるシーンは最高でした。CGやワイヤーアクションを多用していても俳優さんたちのカンフーアクションの基礎がしっかりしているのでマトリックスなどに比べて動きが非常にきれいです。オーバーな演出も結構許せてしまえます。何も考えずに楽しむのが吉。 [DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 22:30:38) |
6. カーズ
CGアニメーションの表現力というか、完成度というか、そういったものはさすがにピクサーだけあって素晴らしい。予告編を見たときには車を擬人化したつまらなそうな映画だなと思ったが、実際に見てみると以外とおもしろかった。ただ、車社会アメリカの実情を肌で感じられない日本人には少し感情移入はしにくいかも知れません。 [DVD(字幕)] 7点(2006-11-13 23:51:24) |