Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  彼とわたしの漂流日記
掘り出し物でした、たまたま見られてラッキー。非リアルさの中にもたまにリアルさがまざっていて、希望、期待を裏切らない展開でした。男性キムさんと女性キムさんの漂流、というお題。二人とも社会の中で漂流していて、出会えたことで救われた。ほっこり。女性キムさんの、あのときのお母さんの表情がいい!  ジャージャー麵食べたい
[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-11-26 11:52:22)
2.  風にそよぐ草
序盤まではミステリアスで好きだったのですが、なにが言いたいのか全然わからない。ジョルジュの奥さん若すぎて物語の邪魔やわ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-06-22 15:22:49)
3.  かもめ食堂
はいりさんの本を読んで、この映画を早くみたいと思っていましたのでやっと実現しました。欲を言えば全体的にのんびりしていて、色合いもきれいで癒されます。現地のおばさんのところにご主人が戻らなくても幸せになってほしかった。「大して努力もせずに成功しちゃう話」としてみようとしない人がいますが、見えない努力、苦労は他でいっぱいしてきてるんですよ!!フィンランド行きたい。。。 
[DVD(邦画)] 7点(2015-04-06 17:18:08)(良:1票)
4.  神の子どもたちはみな踊る
難しい、映画化しようとするのはやっぱりね。。。それにしてもジョアン・チェンやっぱり化けモンですね(ほめ言葉)。同じ1995年地震つながりで「その街のこども」を思い出しました。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-27 16:18:59)
5.  カレの嘘と彼女のヒミツ
相方の携帯には自分が幸せになる情報は一切入っていないとはどこぞの方がよく言っていますが、これもそうです。知らぬが仏、ってのもね、どこまでがその境なのかお互い思うところがあるのでしょうね。。何はともあれブリタニーさん、素敵な笑顔と歌声でした。 
[DVD(字幕)] 4点(2014-06-16 10:17:50)
6.  カイロ・タイム ~異邦人~
うーん、旦那が異邦人より存在感が薄くて目立たないようにしてあるのが弱いと思ってしまいました。実際旦那との生活が長いだろうに・・・ 
[DVD(字幕)] 5点(2014-05-22 16:25:08)
7.  カールじいさんの空飛ぶ家
絵の美しさは年々進歩していますね。さて、こちら、原題「Up」なんですね、シンプル!冒頭数分間は鉄拳さんのぱらぱら漫画みたいで泣けます。中身はそこそこ、エンドクレジットの本もすてき。細かいところがいちいちうれしいです。もっかいみると思います。 
[DVD(吹替)] 7点(2013-09-09 10:39:55)
8.  ガール・ネクスト・ドア
「24」のキムがこんなことに!!ジャックが許しませんよ~(笑)うらやましいような展開で、こんなこと本当に起こったらすごいです!! 
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-25 13:35:03)
9.  隠し剣 鬼の爪
原作2本を合わせていますがあまり違和感がなく、すんなり入れました。背景、道具などすごく忠実だったのではないかと感心しました。鬼の爪があったからいろんな自信につながり、宗蔵も自分を曲げることなく生きて来れたのでは、と思いました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2012-12-11 10:50:53)
10.  カーズ
よかったけどちょっと物足りない。A113を見つけたときはやっぱりうれしいし、Pixerならではの表現もたくさんですが、どうしても他の作品と比べるとあと一息というところでしょうか。
[DVD(吹替)] 6点(2012-09-03 10:42:54)
11.  完全なる報復 《ネタバレ》 
設定がありきたりっちゃー、ありきたりです。しかし、みなさんおっしゃる「線引き」が大事でした。Law Abiding Citizen =法律に従う市民。が「完全なる報復」となったいきさつも知りたい、、、ところで、ジェイミー・フォックスが最後にコンサートに行くというのを想像できた方は何割だったでしょう、統計とって見たかったですが(笑)。肝心の司法に関する答えがあやふやだったように思いますね。ちょっと消化不良かも。 
[DVD(字幕)] 6点(2011-09-05 14:59:19)
12.  彼が二度愛したS 《ネタバレ》 
いい緊張感のある映画でした、そして目の保養になる映像ばかりでした。美しい人たち、美しいNYの景色、ホテル、調度品、衣装、、、ラストにもう一度どんでん返し、Sがまた裏切るのかとハラハラしましたがシンプルな終わりでよかったかも。。みなさんが仰るように副署、偽造パスポートやスペイン行きの手配がそう簡単にできたかどうか。ま、それらを考えるのも楽しいですよね。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-19 07:45:16)
13.  輝ける女たち
キャバレーの演目がそれぞれすばらしい。生き方はフランスならでは。題名の和訳に異議あり。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-21 20:00:39)
14.  カンフー・パンダ
画がきれい、話はありがちな感じ 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-07-07 10:00:15)
15.  完全犯罪クラブ
つまらない、男の子(マイケル・ピット)が不気味で少し印象的。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-06 13:22:59)
16.  カポーティ 《ネタバレ》 
「冷血」の解釈が2通りありますが、犯人が冷血なのか、犯人を観察して本を書くカポーティが冷血なのか、後者も強く取れるのではないでしょうか。細かいところまで表現していてよくできた映画だと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-18 12:15:52)(良:1票)
17.  華麗なる恋の舞台で
アネットベニングの好演が光る一作。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-03-06 12:29:30)
18.  崖の上のポニョ
2年前に子供(当時5歳)と劇場で見ました。つまらなかった。わけわかんない。お金返してほしい。追伸、フジモトの声優でさらにテンションが下がった。下手すぎる。
[映画館(邦画)] 3点(2010-02-10 16:45:30)
19.  花様年華
2046はみようと思わなかったが、絵も音楽も幻想的で、大人の恋愛と感じた。  追記 久しぶりに再見。時代とともに自分の感じ方が変わってきた。
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-22 10:57:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS