1. CUBE
面白~い!セットが最低キューブの部屋一つ二つありゃ出来上がるコストが少ない映画だったやろうけど、その中で繰り広げられる人間関係の絡み合いはエキサイティングでした。トラップのある部屋の法則性を解いていく過程も面白かったし(でも座標軸とか何言っとるか全くわからんかった)ラストが全く分からない怖さもあった。今度から、遊園地に大迷路とかあっても絶対入らんぞぇ。 8点(2004-01-31 20:33:32) |
2. ギルバート・グレイプ
《ネタバレ》 ・ 8点(2004-01-12 20:41:46) |
3. キャスト・アウェイ
結構普通だった。げっそりトム氏にビックリ。つーか無人島のサバイバルのシーンとかって、もしも自分がそうなったら、の時の為に、生き抜く技とかを、一生懸命見て覚えようとしてしまう。意味ね~とか言い切れないもんね。一寸先は闇だもん。 5点(2004-01-05 11:47:51) |
4. ギフト(2000)
ホラーだと思って見たら、スリラー?サスペンスだった。キアヌの悪役ぶり(これがなかなかいいのだ)とケイト・ブランシェットの繊細な演技しか印象にないな~~。ケイトさん好きです☆ 4点(2003-12-06 00:53:22) |
5. ギャング・オブ・ニューヨーク
こんなん激しい闘争が繰り返されてたんだから、アメリカ人が実力主義なのは仕方ないねえ~って思った。闘いのシーンは迫力あったし、レオもそれなりのハクはあったし、結構満足しました。キャメロンは、存在感なさすぎです(涙 6点(2003-11-30 13:22:54) |
6. キッド(2000)
子役がえっらいぽちゃ子だった。ってしか記憶にない。なぜなら寝てしまったから。。。 3点(2003-11-30 13:09:19) |