1. ギルバート・グレイプ
ちょっと強引なところが多々あったけど、そんなことどうでもよくなるくらい良い作品だった。日本映画ならアーニーが死んでしまっていただろうが・・やはりハッピーエンドは良い。(ものにもよるけど)ジョニー・デップ、ディカプリオの演技もすばらしかった。何度も出てくる抱き合うシーンが全て印象的で意味のあるものだった。 7点(2005-02-23 12:50:52) |
2. 木更津キャッツアイ 日本シリーズ
途中まではいいんだけど、だんだんだれてくる。やはり2時間にするとつらい。そして何より氣志團がウザイ。氣志團がいなければもっとよかった。 4点(2004-09-06 15:29:52) |
3. 凶気の桜
駄作。しかもただの駄作でなく一人の俳優を潰すキッカケとなった酷い駄作。 この作品で窪塚はKGもといK DUBに出会ってしまい、おかしな言動も増え始めた。 高橋マリ子が出る映画はことごとく外れるなあ・・好きなんだが。 くだらないハーコーHIPHOPなんか聴かないでオールドスクールHIPHOPを聴きましょう。 1点(2004-07-16 16:58:49) |
4. Kids Return キッズ・リターン
《ネタバレ》 シンジをハメたあのボクサーに本当に怒りを感じたのは自分だけではないはずだ。それくらいのめり込めた。 8点(2004-07-13 17:41:45) |