1. 教祖誕生
うーん話しがいまいち普通。もっとブラックな感じに出来るんじゃないんでしょうか?寺島進でてたから嬉しかったけど。だらだらとした宗教はみてておもろかったです。でもあんなんでも本当に宗教としてやっていけそうだなぁ。 5点(2003-03-19 14:16:52) |
2. Kids Return キッズ・リターン
爽やかだけど淡くて脆い。ぐらぐらしててきれいでした。寺島進が相変わらず格好良い。前に進もうとするけど退廃的な影が離れないのが最高です。キタノグッド! 8点(2003-03-19 13:54:25) |
3. 奇人たちの晩餐会
素直に笑えましたね。大概の人は笑えるんじゃないでしょうか?ぼげーっとしながら何も考えずにみるのに最適かと。芸術性は感じないが他人に薦められなくもないってので七点にしようかとおもったけど内容的には五点なので中間取りました。 6点(2003-03-19 13:39:58) |
4. きけ、わだつみの声
まぁ学校で授業の一環としてみただけですがにんともかんともつまんなかったです。思春期の子供には良い刺激になるんじゃないでしょうか。ってことで可も無く不可も無く。 5点(2003-03-19 13:36:31) |
5. 気狂いピエロ
見つけた!何を!?永遠を!海と溶け合う太陽を!!という詩がひたすらぐるぐるまわる。何処が良いって聞かれても説明できないが退廃的な匂いに非道くやられてしまった。意味を考えてるとわかりにくいしつまんないんだろうけどひたすらに映像がなにかを語っている気がします。何書いても上手く表現できないし稚拙な言葉で綴る映画なんじゃあないんだなぁとおもいました。 9点(2003-03-19 13:33:17)(良:1票) |
6. 禁断の惑星
やはり現代にはもう古いですね。しょぼさがにじみでて仕方なかったです。時代の流れですな。南無~。 3点(2002-11-03 23:23:27) |
7. キラーコンドーム
えらい期待してみたんですが・・・。がっかりでした。ロッキンジェリービーンのポスターは好きです。それにしても痛そうだなー。リアルに考えると引きました。おてんてんの影にはわらった。 4点(2002-11-03 23:21:56) |
8. キャメロット・ガーデンの少女
なかなかおもろかったです。街の雰囲気とか全体の色とかも好きで緑と赤が綺麗でした。もっと非道い感じにしてほしかったですね。中途半端な非道さだったのが少し興ざめでした。まぁそーいう話しか。全体的におもろかったのでなかなかグッドです。 6点(2002-11-03 23:19:55) |
9. キャッツ&ドッグス
もうちょいおもろいかとおもったらあんまおもろくなかった。それにしても撮影大変だろうなぁ…。頑張ったと思う。つーか猫側ももうちょい良い感じにしたれよ!めっちゃ悪いやつ扱いだったので猫ファンには非道いかと。 4点(2002-11-03 23:17:12) |