Menu
 > レビュワー
 > 池田屋DIY さんの口コミ一覧
池田屋DIYさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グッドナイト・ムーン
いい映画です。冬のプラットホームで飲む缶コーンポタージュのような映画です。ホカホカです。
8点(2004-02-13 17:18:28)
2.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
あんまりたいしたことない気がする。でも、ベン・アフレック演じる親友は素晴らしかった。「お前は俺らとは違う。俺らみたいなガラクタとは住む世界が違う。俺らの友人であってはならないんだ。」相手を本当に想ってなけりゃでてこないですね、こんな台詞。
6点(2003-12-26 15:04:30)
3.  グリーンマイル
ラストのトム・ハンクスの台詞と歩んできた人生に強い衝撃を受けた。「私にはグリーンマイルが長すぎるのです(だったかな?)。」電気椅子に向かう生。絶望と後悔に支配されるグリーンマイルを歩く。なのにいつまでたってもそれの終りは見えなくって・・・。まさに地獄です。  作家の沢木耕太郎さんも映画レビューの本のなかで褒めてました。作品を、というより原作をうまくまとめたフランク・ダラボンの手腕を、だったけど。
9点(2003-11-24 00:54:52)
4.  グース
よく覚えてないけどいい映画だった気がする。アメリカ+動物+家族とくれば大抵は面白い。
7点(2003-11-10 17:48:43)
5.  紅の豚
登場人物がみんな過去を抱えているところが、この作品を深く(みえるように)してると思う。殺伐とした時代背景のわりに、明るいノリで話が進むところも魅力的(アニメだからなんだろうけどさ)。それにしても気になったのは、映画館でのフェラーリンとのやりとり。「お前には政府から公然わいせつ罪、わいせつ物陳列罪、etc.etc.etc.・・・の容疑で逮捕状が出てる」って容赦なしっスね、イタリア政府(豚も「ぐへへ」とか笑ってる場合じゃない!)。
10点(2003-04-05 17:41:00)
6.  クール・ランニング
前半「おい・・・死んだか?」「死んダ!」後半「おい・・・死んだか?」「いや・・・生きてる。死んでたまるかよ!」成長したな。かっこ良過ぎです。
10点(2003-01-25 00:27:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS