Menu
 > レビュワー
 > フィャニ子 さんの口コミ一覧
フィャニ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 225

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グロリア(1999)
パッケージからして派手なギャングの抗争映画と勘違いし、心温まる子供との人間ドラマに仕上がっており、ちょっと拍子抜け!凄くおんな女していて、イマイチ面白くなかったです。
3点(2003-05-14 23:57:27)
2.  グレムリン
このころのフィービーケイツってホント可愛かったです。いきなり電撃結婚して...。今観ると時代を感じますが、素直に面白いですよ。今も人形あります。
7点(2003-05-14 23:51:08)
3.  クレイマー、クレイマー
子供が居るからっていきなり良い母親になるとは限りません。この映画では母親が悪く見られがちですが、子供と一緒にその両親も成長していくものだと分かりました。そのためには離婚なんてもっての外!
4点(2003-05-14 23:46:29)
4.  クリフハンガー
よく出来た映画だと思います。いつも頭と体を張って生き延びてはいますが、スタローンの顔をみるとどうも頭悪そうで、非現実的。
8点(2003-05-14 23:39:11)
5.  クリッター
バウンティハンターの「クリッターはどこだ」のセリフが当分頭から離れなくて、10年以上経った今でも時々思い出します。でもちょっとかっこよかったかな?ストーリーはどうでもいいです。
2点(2003-05-14 23:34:11)
6.  グリーン・カード
偽装結婚...? こういうのをテーマに映画を作ると先が見え見えになるのですね。すごく眠くなる映画です。
2点(2003-05-14 23:14:48)
7.  クラッシュ(1996)
あまり見る気はなかったけど、主人が借りてきたので観ていた。なんだかSEXばかりやたら多くて、かといって別に特別なもののようにも映らず、早送りしていたらすぐに終わってしまいました。
0点(2003-05-14 23:09:22)
8.  クイズ・ショウ
もっと明るいイメージかと勝手に思って観た分、一転してシリアスなドラマだったのが意外で面白かったです。教授ひとりが可愛そうであまりスッキリしないです。
7点(2003-05-14 23:01:15)
020.89%
141.78%
2114.89%
3198.44%
4177.56%
53716.44%
63214.22%
73013.33%
83917.33%
9156.67%
10198.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS