Menu
 > レビュワー
 > スマイル・ペコ さんの口コミ一覧。2ページ目
スマイル・ペコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 813
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  コマンドー
ある意味シュワルツェネッガーを象徴する映画だと思う。その後に続く彼のアクション映画の基盤となる作品だ。アクション映画だからその後の彼の映画と比べると大いにムラがあるのは否めない。
5点(2003-06-03 11:19:08)
22.  ゴーストバスターズ(1984)
子供の時にちゃんと観ていてほしい映画。観たことない人に観ろとは言えないけど、観てないことに疑問を感じる。
7点(2003-05-29 18:36:27)
23.  ゴッドファーザー
なんだかそれほどの良さが分からない。長ーく感じてしまった。監督の力も俳優陣の力も充分に知りえているので面白くないわけがないことは分かっているんだけど……。もう一度観ます。
6点(2003-05-29 17:39:44)
24.  御法度
話的にあまり好きではないので少し引いて観た感はあるんだけど、映画としての出来栄えは良かったと思う。この映画からキャリアをスタートさせた松田龍平のこれからの役どころにかなり可能性を感じる。
6点(2003-05-29 16:53:30)
25.  コールド・フィーバー
両親の死を弔うために単身雪と氷の国へと旅立つストーリーがとても叙情的。永瀬正敏が心が揺れ動く青年を熱演している。
8点(2003-05-29 03:21:07)
26.  交渉人(1998)
期待通りに主演2人が白熱した演技合戦を見せてくれた。脚本もよくできていたと思う。
7点(2003-05-29 01:53:25)
27.  恋する惑星
熱く美しいアジアの空気の中で繰り広げられるそれぞれの恋模様がとても切なくつづられる。映像センスや音楽が抜群に良くていつまでも心に焼きつくような映画。金城武の日本ではなかなか見せない演技にハッとさせられる。
9点(2003-05-29 01:44:15)
28.  コップランド
スタローンが新境地へ挑戦したことは良く分かるけど、面白くはない。良い役者がたくさん出てるのにまったく演技に印象がない。
4点(2003-05-28 13:31:41)
29.  コクーン
映画全体の雰囲気はよくあるSFファンタジーという感じだけど、ストーリーとテーマは異色だった。だからといってアンバランスな印象はなく、綺麗にまとまっていたと思う。
7点(2003-05-28 12:55:08)
30.  コン・エアー
なんと言っても凶悪犯軍団の配役が濃くて良い。小気味いい快作だった。スティーブ・ブシェミ最高☆
7点(2003-05-28 01:32:35)
31.  コンタクト
日本の描写に大いに突っ込みたくなる映画の代表格。ゼメキス作品にはよく日本関連のシーンが出てくる。おそらく親日家かんだとは思うけど、ならもう少し日本に来て勉強してほしい。まあ彼のあざとい小道具使いは味でもあるんだけど。でも映画全体の質は色んな面から見ても高く、面白く仕上がっている。
6点(2003-05-28 00:36:05)
32.  告発
ケビン・ベーコンの実力の大きさは見ての通りだ。それに隠れているようだけど、クリスチャン・スレーターも頑張っていると思う。演技的にもストーリー的にもかなりの秀作。
8点(2003-05-27 14:43:41)
33.  ゴジラVSビオランテ
みなさん言うように今作がゴジラシリーズの中で最高傑作であることは間違いない。それくらい完成度がずば抜けている。最もドラマティックであると言えると思う。対戦怪獣のビオランテにまずドラマ性があるし、それが基盤となり人間ドラマにも秀逸なものがある。怪獣の登場を全面に押し出さないことが逆に映画を盛り上げていると思う。ビオランテ、ゴジラの造形美も見事。
8点(2003-05-26 19:18:39)
34.  GODZILLA ゴジラ(1998)
あまりにも評価が悪いのにいつも驚くけど、これはこれでとても面白いと思う。少なくとも昨今の子供だましもいいところの東宝ゴジラ映画よりは数十倍面白い。というか比べるレベルでもない。それに「GODZILLA」は日本版ゴジラと姿形があまりに違いすぎるって言うけど、そんなの当たり前じゃんかって感じ。だってこの映画は怪獣映画の「ゴジラ」に似た巨大生物が暴れまくるって話だからねえ。モンスター娯楽映画として最高水準のクオリティーを見せてくれる映画だと評価すべきだ。それにハリウッドが日本のゴジラとまったく同じ造型で「ゴジラ」を作った日にゃ、2度と日本で「ゴジラ」は作れなくなるよ。特に今の東宝の現状じゃあ……。
8点(2003-05-26 19:09:03)(良:2票)
020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS