Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  氷の接吻
かなり賛否は分かれていますね、確かにストーリーはとても感情移入出来るものではないと思います。ユアン・マクレガー扮する主人公は個人的な感情で面識もない逃亡犯の女をストーキングしているだけだし、その逃亡犯の女だって生い立ちが不幸ってだけでは罪を犯した理由になるはずもなく同情するのがとても困難です。でもこの作品の映像と音楽のセンスはかなり秀逸です、これでストーリーがもっと感情移入出来るものだったら8、9点の評価をしてもいい作品だったと思います。
7点(2002-09-09 03:38:24)
2.  コンタクト
「神の存在は信じない、自分が見たものを信じる」と思っているような主人公には皮肉な結末、誰も主人公の言うことを信じてくれないのだから・・・。ところで無神論者ってことであんなに責められていいのだろうか?、科学者だったら当然の心理だと思うのだが・・・。只のSF映画だと思って気軽に観たが、こんなに奥深いテーマを描いているとは、さすがはロバート・ゼメキス、あんたを見直したよ(どうしてもフォレスト・ガンプがいいとは思えなかったので)。
7点(2002-05-30 17:34:35)
3.  交渉人(1998)
こういう作品の黒幕って大体が上司か同僚なんだよね~(笑)。まあ最後に全然関係ないのが出てきてもちょっと困るけどね・・・。
6点(2003-01-24 01:16:24)
4.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
観ておいて損はないです、以上。
6点(2003-01-20 00:58:45)
5.  ゴールデンボーイ(1998)
ユージュアル・サスペクツのブライアン・シンガーだからって大きな期待さえしなければ結構楽しめる作品だと思います。
6点(2002-03-12 02:02:22)
6.  コップランド 《ネタバレ》 
よくこれだけの面子を揃えたな~と思えるほどの豪華キャストですが、演技派転向を狙った?スタローン、たまには悪役もやりたくなった?H・カイテル、存在感が薄く出演した意味なし?デ・ニーロなど豪華キャストの割には印象の薄い作品だと思います。そんな中なぜか主人公よりも目立っていたレイ・リオッタ、たまにはまともな善人の役もやるんだな~と思っていたら・・・やっぱり悪人!!と思ったらやっぱり善人!?、おいしい役でした(笑)。
[地上波(吹替)] 5点(2006-09-28 23:23:59)
7.  ゴースト&ダークネス
洞窟に骸骨が山積みになっているのを見て“あいつら只のライオンじゃない”って言われたって・・・、プレデターじゃあるまいしなんか煽りすぎじゃないかな~。わざわざおびき寄せておいて近くの病院?が寝込みを襲われるのもちょっと間抜けな感じがするしね。
5点(2003-06-13 13:35:09)
8.  コン・エアー
あ~、なんかJ・マルコビッチがもったいない、どうせやるならブシェミの役の方をやって欲しかった。
5点(2003-02-02 00:48:43)
9.  コピーキャット
続編への布石を打って終わったのに使われないって事は...。
5点(2002-03-12 01:55:08)
10.  コレクター(1997)
使い慣れている電車に乗ってる感じだ、観ていて安心感がありすぎる。
4点(2003-01-22 21:04:51)
11.  コンゴ
絶対に二度目はありません、今後・・・。
3点(2003-01-18 17:48:03)
12.  恋におちたシェイクスピア
時代設定が古いと評価が高くなるんですかねぇ、いい仕事してませんねぇ。
3点(2002-01-22 05:54:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS