1. ゴッドファーザー PART Ⅱ
ややこしいですね。マイケルにそれほど魅力を感じれなかったし、どこか物足りない作品だった。1のほうがわかりやすくて面白いと思いました。 [DVD(字幕)] 7点(2006-10-15 13:30:21)(良:1票) |
2. コラテラル
トムクルーズ応援してしまった。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-09 19:30:00) |
3. ゴジラVSメカゴジラ
メカゴジラのデザインが好き。なんかかっこいい。ただ弱いですね、相当。人間が作ったものがゴジラに勝ったらもっと興ざめでしょうが。でももうちょっとメカゴジラには強くあってほしい。複雑な気持ちです。 5点(2005-01-02 17:50:16) |
4. ゴジラVSモスラ
モスラって所詮、蛾なんですよね。なのになぜあんなに強いのか?かっこ悪いんだけど、確かに正義っぽいキャラではあるんですけどね。妖精も幼い時からすでに受付けませんでした。でも映画館で見ればそれなりに迫力があって、子供なら楽しめるかも。 4点(2005-01-02 17:46:53) |
5. ゴジラ×メカゴジラ
テレビでやってたの見たけど、やばすぎだと思った。ゴジラの動きとか躍動感がなさすぎ。カメラワークもひどい。CGの使い方も悲惨。本当に退化してる。釈由美子とか超微妙。感動できない。その上、なんかエヴァの影響受けてオタクっぽい作品になってるし。ゴジラの良さは硬派なんだけど、子供向けみたいなところが好きだったんだけど。終わった、本当に終わった(泣)。 2点(2005-01-02 17:40:57) |
6. ゴジラVSスペースゴジラ
《ネタバレ》 幼いなりに楽しみました。モゲラとゴジラが協力してスペースゴジラを倒してるのを妙に応援した気がします。やっぱゴジラは映画館で見るもんですね。 5点(2005-01-02 17:37:49) |
7. ゴシカ
いい役者そろってますけど、なんか無駄に使ってる気がする。旦那殺しちゃったのはいくら霊のせいとは言えどもミランダですよね。無罪?旦那がレイプ魔だと殺人も無罪なんでしょうか?こういう映画は突っ込みを入れたらおしまいですね。 5点(2005-01-02 17:35:16) |
8. ゴーストシップ
なんかね。微妙。 5点(2004-12-30 06:08:41) |
9. 氷の微笑
もう見たのが10年ぐらい前だからそんなに覚えてないんですけど、そんなにつまらなかったかな。サスペンスとしてそれなりに面白かった気がするんですけど。やっぱシャロンストーンは男を虜に出来るぐらい魅力的だし。ノーパンで足組むシーンとか有名ですよね。犯人は明らかにシャロンストーンって事じゃないの。ただこれからも人を殺さずにいられるかっていうのが疑問ではあるものの。マイケルダグラスが実際にセックス依存症なところが恐ろしい。毎晩8回だって。信じられます? 6点(2004-09-06 21:29:29) |
10. 恋は邪魔者
超面白い。なんちゃって下ネタとか、さまざまなキャラクターとか個性的で最高。テーマも時代にあってて楽しい。キャラクターの変わりっぷりとかも笑えるし。ただ最後のほうがちょっとばたばたしてたかなあって思うけど。でもこういう映画の最後ってやりつくされてるから、個性出すのって難しいだろうからしょうがないんだろうな。 8点(2004-09-04 00:03:41) |
11. 恋におちたシェイクスピア
歴史物の大作。面白いですね。本物のシェークスピアもああゆう激しい恋をしたのでしょうか。脚本を書くのに苦悩したのでしょうか。 7点(2004-02-09 21:07:32) |