Menu
 > レビュワー
 > リン さんの口コミ一覧
リンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
年齢 53歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 《ネタバレ》 
ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラらの大見栄を切っての登場シーンがとてもカッコイイ。怪獣プロレスも大迫力だし、バーニング・ゴジラが 最高。ゴジラのテーマ曲が効果的に使われていて良かったが、もっといろんなシーンで聞かせて欲しかった。人間ドラマが邪魔に思わない適度なボリューム。怪獣を復活させる母親エマの動機は、息子を殺したゴジラを倒してもらうためなのかなぁと思ったら、人類の間引きが理由の狂人設定でビックリ。終盤の娘救出作戦では、芹沢は殺してこのエマを生かすストーリーじゃダメだろうと思って見ていた。どちらも自己犠牲の英雄的行動で死んだが、芹沢の今際のセリフがゴジラに「さらば友よ」で、エマの「王よ甦れ(だったかな?)」はギドラに向けての言葉だろうなぁ。このシーンで悲劇的な曲がかかっていたが、あれはあくまでも娘を助けるための行動であって、改心した訳ではないと思いたい。これだけのことをしておいて最後には元の良き妻・良き母に戻りました〜悲しいでしょ〜なんて設定なら-5点。続編があるようなので楽しみです。またゴジラのテーマ曲を使ってほしいですね。
[映画館(吹替)] 8点(2019-06-26 19:02:01)
2.  ゴーストバスターズ(2016) 《ネタバレ》 
配給元の意向なんだろうけど、どの劇場も芸能人吹き替え推しで字幕版が隅に追いやられ、なかなか字幕版の時間に合わせるのが大変だった。 懐かしいテーマ曲がかかってエンジンに火がついたのもつかの間、すぐにフェードアウトして落胆したものの、女お化けの登場とゲロ吐きまではよい雰囲気だった。が、「やっぱり幽霊はいた!」とはしゃぐ所からずっとバスターズのわざとらしい馬鹿騒ぎ演技が鼻についてまったく楽しめなかった。 かつてのメンバーがカメオ出演していたが、事情があるにせよ貴方達の『ゴーストバスターズ3』が見たかった!という感が拭えず、一層落胆しながらの鑑賞となった。(イゴンなき)バスターズとして登場し、彼女らにバトンを渡すのだったら嬉しかったなぁ。
[映画館(字幕)] 3点(2018-01-23 11:34:46)
3.  言の葉の庭
薄っぺらくて寒い台詞と紙芝居とストーリー。つまらなくて時間が長く感じた。
[地上波(邦画)] 1点(2018-01-09 03:12:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS