Menu
 > レビュワー
 > ミスプロ さんの口コミ一覧
ミスプロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 138
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ-1.0
ゴジラ映画ですが、やっぱり、監督次第でこうも味付けが変わるかと実感。 ゴジラ作品と言いながらも、基本は人間ドラマになってます。 怪獣モノ、パニック系を期待したら肩透かしになると思います。 けっこう好き嫌いが分れるんじゃないでしょうか。   作品としては、キャスティングがピッタリだったと思います。  吉岡や神木と言った弱々しい感じの男はこの手の作品には合わないように思いましたが、人間ドラマが主体だとこのキャスティングは合っていましたね。 マイナス面として、細かいところの演出が粗いと思いました。  戦後すぐのはずなのに出ている人間の血色が良く、小太りの人間もいて、不自然です。 着ている服もシワも汚れも無く、作業員の軍手も真っ白な新品。 やっぱり不自然に感じました。   個人的にはおもしろかったと思いますが、リピートで劇場に行こうと思うほどの作品ではないですね。
[映画館(邦画)] 7点(2023-11-16 15:04:27)
2.  コンフィデンスマンJP 英雄編
おもしろかったです。 今までの劇場版の中で、最も出来がイイ感じがします。 今作に関しては、どこでだまされるかを探るよりは、気楽に鑑賞したほうが楽しめますね。 細かいことを書いたら、ネタバレになりそうなので止めておきます。
[映画館(邦画)] 7点(2022-01-18 18:17:22)
3.  コンフィデンスマンJP プリンセス編
やっぱりおもしろかったです。 まあ、伏線につながる細々としたエピソードには気付きましたが、最終的な伏線まではわかりませんでした。 その点でこの作品は観る価値アリと思いました。 準主役の関水渚チャンがイイ。 演技は下手ですが、この作品ではその下手さが生きています。 長澤まさみと並んでも、美しさにひけをとりませんねえ。 それゆえ、長澤まさみも歳には勝てないのかなあ、と感じてしまいました。 そうそう、年齢を言うならビビアン・スーの美しさは一番の見所かもしれません。 あとは、ベテラン勢の演技はやっぱり違いますねえ。 特に柴田恭兵は上手いわ。 バラエティ映画ながら、ベテラン俳優のキラリ光る演技だけでも観る価値はあると思います。 こんな暗いご時勢なので、笑える映画で楽しみたいです。 そういう意味でも、この作品は悪くないと思いますよ。
[映画館(邦画)] 7点(2020-08-01 18:48:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS