Menu
 > レビュワー
 > SHOGO さんの口コミ一覧
SHOGOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 30
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
あのバカ家族のせいで感情移入できないので大幅な原点です。 邦画の元ネタ通りモスラ、小美人を中心にやれば、ストーリー もしまっていたように思います。画面は暗いし、ストーリーは破綻しているし シン・ゴジラの方が数段よかったです。大勢の人がサクサク死んでいくので もっと人命を大切にして恐怖感を煽らないと。 ゴジラの造形も首は短いし、マッチョだしイマイチです。 次作のVSコングでは。日本を舞台にフェンウェイパークではなく甲子園球場でバトルして、 最終決戦は熱海温泉でプロレス対決。コングは東京スカイツリーを登って欲しいですが。 現実的には、やはりニューヨーク辺りが舞台なんでしょうな。摩天楼をコングは登ったり、 ゴジラはビルを破壊して緑化するんでしょう。昼間のバトルに期待します。
[映画館(吹替)] 6点(2019-06-01 22:20:45)
2.  この世界の片隅に(2016)
家族みんなで観れる良作です。戦争映画にありがちなバッドエンドでないのがいいです。 死んだ私の曾祖母などの話では、現実的には『火垂るの墓』とか『キャタピーラー』、『はだしのゲン』が近いのでしょうが。 すずさんは右手を失ったとはいえ、家族が比較的みんないい人でほのぼのして、こんなんで戦時中をよく生きていたなと思います。 まあ、戦争映画にありがちなドロドロ感、グロテスクさ、救いようのなさがあまりないのはこの作品の特徴です。 前向きで元気にになれる最近では珍しい作品です。
[映画館(邦画)] 9点(2017-01-22 15:48:11)
3.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
『クローバーフィルド』に『パシフィクリム』を足した感じです。とにかく画像が暗い。ゴジラファンでも眠気が出てきます。同じ日本発の『トランスフォーマー』を見習ってほしい、昼間の明るいところでのバトルが観たかった。次回は金色のキングギドラとの対決をニューヨーク・東海岸あたりで。もちろん音楽は伊福部サウンド。
[映画館(邦画)] 5点(2014-07-27 19:33:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS