Menu
 > レビュワー
 > koshi さんの口コミ一覧
koshiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 530
性別 男性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/
自己紹介 すっかり放置プレイ続行中でございます。
そこそこ映画見てはいるんですけどね・・・。
Review書いていない作品も貯まったしなぁ・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  家なき子(1994)
そういや,これがあった。二匹目の泥鰌を映画で狙うなんて見え見えですな。安達祐実は最近結構あちこちのメディアで見かけるけど,何かこの頃のまま10年たってしまった感じで,なんだかなぁ,つてところです。映画ももうどうでもいいってところでしょう。
2点(2003-08-17 12:27:06)
2.  稲村ジェーン
そうそう,これがあったっけ。確か平成2年作品だから,バブル景気の断末魔の時代,弾ける前の年ですよね。当時,と言うか昭和末期から平成5年ぐらいまでは,サザンとユーミンの全盛期だったんじゃないでしょうか。あの頃友だちの部屋に行くと,必ずと言っていいくらいCDあったっけ。車にCDプレーヤーを付け始めたのもこの頃で,かく言う私も後付けしたし,何人かの車の助手席やダッシュボード上に,サーフボード積んだオート三輪の絵のサントラCD置いてあるのを目撃したもんです。そんでもって,敢えて流行に背を向けることを標榜してきた私が,節を曲げて当時つきあっていた彼女と封切り見に行った,という貴重な作品でもあります。そんでもって内容ですが,ま,私もサザンのミュージック・クリップ・ビデオ,に賛成ですね。それよりも「鎌倉の稲村ヶ崎ってのは,『太平記』の鎌倉攻防戦の舞台で,唱歌『鎌倉』でも・・」と能書き垂れて大顰蹙を買ったことのみが思い出されます・・・(T_T)
3点(2003-06-22 22:29:10)
3.  イヴォンヌの香り
数年前,BSで見ました。超官能的な内容を勝手にヨそうした私が悪かったのですが,妙な肩すかしを喰った感じで,あのラストシーンももの足りない感じでした。
4点(2003-06-01 18:27:43)
4.  イントルーダー/怒りの翼
これって,原作は「デビル500応答せよ」でしょうか。【三景】さんもおっしゃっているように↓攻撃機であるA-6が主役ですから,対空戦闘とかドッグファイトを期待するとえらい失望することでしょう。それにしてもA-6ってでかくて本当に丈夫そうだ。こうしたやつを米軍はヴェトナムで大量に消耗しちまったわけだ・・・。
5点(2002-02-23 10:19:51)
5.  インデペンデンス・デイ
CGをはじめ映像の凄さのみが際立った超大作。ま,一回見りゃ十分だ。リピーターっているんかね,この作品。
4点(2001-09-15 18:18:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS