Menu
 > レビュワー
 > ゆみっきぃ♪ さんの口コミ一覧
ゆみっきぃ♪さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 282
性別 女性
自己紹介 洋画邦画問わず映画は何でも大好きです。よろしくお願い致します。

実はワタシ、放浪紳士チャーリーさんと六本木ソルジャーさんのコメントが大好きです。
映画を見た後には必ずお二人のコメント読んで、うんうんと頷いてます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
私はこの映画好きです。やっぱりハリウッドアクション映画ってスゴイなぁって素直に思えました。他の映画のシーンと重なるところがたまにありましたが、そんなこと忘れちゃうくらいに次から次へと場面が展開していくので充分に楽しめました。
[映画館(字幕)] 8点(2008-10-26 09:24:16)
2.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
インディ好きなんだけど、今回のはいただけません。そっち行っちゃった~?やっちゃった~?って感じです。鞭なんて全然使わないし、動き鈍いし、髪の毛真っ白だし。そろそろおとなしく教壇に立つべきなんではないの?
[映画館(字幕)] 6点(2008-06-15 14:36:58)
3.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
重たい話でしたね。馬が死んじゃうトコと伊原さんが死んじゃうトコと謙さんが死んじゃうトコで泣けました。結局、みんな死んじゃって救いようのない話なんですが、それが現実。私達、平和な時代に生まれてきた者は、決して忘れてはいけない歴史なんですよね。見終わってそんなことを思いました。
[映画館(字幕)] 8点(2006-12-24 23:02:55)
4.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 
前作とどうしても比較しちゃうのは仕方ないと思います。ちなみに前作は4回くらいしか見たことがない一般人です。私は前作よりもはるかに分かり易い話になったなぁって思いました。脚本がとにかく丁寧かと。人物設定も分かり易いし、台詞も多くなってるし、全体の流れも良いです。前作だと「え?」って思うような強引な流れがあったり、説明不足で分からない場面もあったのですが、今回はそこら辺がとっても良く分かりました。それと・・年齢がなせる業でしょうか。石坂浩二さんがお父さんみたいな包容力を発揮してますよね。これも今だから出せる演技なのかなっと思いました。で。苦言としては・・キャスティングが悪い。特にフカキョン。可愛いだけでダメ~!坂口良子がもんぺをしょっちゅう直したり、スリッパを思いっきりパンパンはたいたり・・そういう下品さが欲しかったなぁ。そして、次女と三女。前作の方がはるかに良かったと思います。特に遺言状公開の掛け合いのところなんて迫力とスピード感が全く無くて、ちょっとがっかりしました。富司純子と松嶋菜々子は良かったです。特に富司純子。最後に「待っててくれますね?良かった。。。」ではからずも泣きそうになりました。奥菜恵も良かったですね。カエル抱えてるところとでんぐり返りに1点あげたいです!ってことで、富司さんに4点、石坂さん3点で合計7点献上です!
[映画館(吹替)] 7点(2006-12-19 12:33:03)(良:1票)
5.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 
アメリカ版イルマーレの後で見ました。ん~~。サンドラも決して美人とは思えない私ですが、こっちの女優さんも相当ブサイク・・・(ファンの皆さん、ごめんなさい)。それだけで萎えてしまったのですが、でも内容的にはアメリカン版よりも気に入りました。美しい景色とその描写が良いですねぇ。
[DVD(字幕)] 6点(2006-10-09 23:31:25)
6.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 
二大巨頭にお金かけ過ぎたのか、非常にチープな映画。イヌのジャックが一番存在感あったかも。チェスする犬って初めて見ました(笑)
[映画館(字幕)] 5点(2006-10-01 21:35:38)
7.  いぬのえいが 《ネタバレ》 
ええ。見事に泣きましたよ。はい。もう駄目ですね。号泣です。涙があごを伝って落ちましたよ。何滴も。マリモはズルイですよ。泣かせるためだけに作ったんかい?救急車を追うな~~!あの手法はハチ公物語と一緒じゃないかぁぁ!もう二度と見ない!って誓ったのに、結局3回ほど見てそのたんびに泣いてるおバカな私・・・(T_T)
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-28 00:05:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS