Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。4ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4673
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  最終目的地 《ネタバレ》 
真田広之が好きで借りてみてみたのですが、 まさかアンソニー・ホプキンスと真田さんが チュッチュし合う映像を見るとは思いませんでした(笑)。 亡き作家の家で暮らす家族は、複雑な関係ではありますが いわゆるブルジョア風な隠居生活をおくっている。 特にアーデンは、寂しさを感じながら生きていたはず。 そんなところに、若いイケメンが現れる。 家族が水面で、主人公の彼はそこに落とされた一滴の水滴。 彼が落とした波紋が、それぞれの生きる道を問い直していく。 主人公の最終目的地はやはりそこだったのですね。 静かで、けれども飽きさせずに興味深く拝見出来ました。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-28 22:29:52)
62.  The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛 《ネタバレ》 
民主化運動を牽引し、ノーベル平和賞を受賞したアウンサンスーチー氏。本作を鑑賞すると、その勇気ある活動は家族の支えがあってこそだったんだなというのがわかります。全くの一人ではなし得なかったでしょう。彼女を支える民衆たち、そして息子二人と最愛の夫。特に夫との関係が本作では中心に描かれており、映画としての一番のピークは、軟禁下の状態で夫が他界する時にそばにいられなかったシーンでしょう。泣き崩れる彼女の背中に深く共感します。彼女は、出国したら二度と祖国には戻れない。胸が張り裂けるであろう思い。普通の夫婦であれば、そんなことにはならないけれど、何かを成し遂げる為には、この非情な現実を受け入れねばならない、、、。それから、恥ずかしながら女史が軟禁から解かれた背景には日本があったことも初めて知りました。歴史ドラマとしては、リュック・ベッソンは手堅い仕事をしたなと感じます。ただ本作は、家族を中心に描かれていて、難しい歴史背景は省略して描かれている印象なので、予めそういう予備知識を予習して観たほうがよりいいかもしれません。
[DVD(字幕)] 7点(2013-04-27 22:55:05)
63.  最強のふたり 《ネタバレ》 
良かったですね。主演二人の生き生きとした演技がとても良い。特にドリスの楽しそうな笑顔、あるいは家族と向き合っていたり話したりしてる時の悩ましい表情など印象深い。それから、付随音楽が鳴り響くシーンでのこの映画の神がかり的な出来の良さには目を見張るものがある。陽気な音楽が度々流れるけど、それはドリスの楽しげなキャラやノリをそのまま表現しているわけですね。見てるこっちも楽しくなる。実話ということですけど、大抵、人は自分と同じぐらいのレベルの人と付き合うわけですよね。だから、この作品みたいなことって凄く珍しい。でもここで見られる化学反応はフィリップの気持ちをもの凄く前向きに、そして明るくさせた。その時の鬱憤故にちょっと変わった奴を雇おうとしたというのもあるだろうけど、基本的に、フィリップの器の大きさに感銘せざるを得ない。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2013-04-25 21:10:54)(良:1票)
64.  THE GREY 凍える太陽 《ネタバレ》 
鑑賞していて、なによりもまず寒さがひしひしと伝わってくる作品でした。なんかもう、見てるこっちまで末端冷え症になりそうな勢い。そしてリーアム・ニーソンの素晴らしい演技。悲しみに打ち拉がれる男、狼と対峙する男、皆を諭す頼もしい男、表情の一つ一つで雄弁に物語る。ただ、冷静に考えてみると、結局オットウェイの判断は正しかったのか?っていうところがどうも疑問。結論としていえば、森の中が狼の巣窟だったのに、そこに行けば逃れるかもと言い出して先導してたのがオットウェイだし。狼の登場の仕方はかなりホラー的で、下手な化け物映画なんかよりもよっぽど怖いです。暗闇の中で目が光る画や、吹雪の中でぶわっと出てくる画、そして突然襲いかかる展開等々。マイナス点は、身体に即席紐括り付けて崖を飛び越える展開はちょっと無理があるような気がしたし、足が木に挟まって絶命しちゃうとか、順に一人ずつ死んでいくのも多少御都合主義に感じた。でも、エンターテイメントとしてみれば凄く面白かったです。生きるか死ぬかの瀬戸際で見せる、男達の行動。歩くのを諦め、この風景は俺のもんだ~って言いながら握手し別れるシーンが印象深かった。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-02-26 22:02:30)
65.  THE DAY ザ・デイ 《ネタバレ》 
戦争後の不毛世界を生き抜く5人のお話ということで、シチュエーションとしてはSFなんですが、下の方も言われてる通りSF的なファクターは全くなく、ほぼ白黒な映像で不毛世界を描き出しています。ドラマの「LOST」を楽しんでみていた自分としては久々にドミニク・モナハンが見れて嬉しかったのですが、彼はやはりああいう結末になってしまうのかしら。主役の女性は体当たり演技が様になってて良かったです。終末映画は、グループ間の闘いや人食など、パターンがきまってしまいがちで本作も目新しさはなかったのですが、バイオレンスシーンの完成度、繋ぎの巧さはなかなかのものでしたね。
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-07 21:42:28)
66.  ザ・マーダー 《ネタバレ》 
まぁ、佳作かなと。 ありそうでなかった内容のサスペンスで、 最後まで集中してみる事は出来ましたが、 振り返ってみると、いやはや、犯人の男そして 主人公のジャック双方ともに凄いな、と(笑)。 犯人の男は、その生まれた境遇故に父親に 恨みを持ったんだろうけど、にしても どんだけ凄い執念やねん。父親が一夜限りを 共にした女をみんな把握してるだなんて。 そしてジャック。今までの経験人数100人て、 どんだけモテモテなのかと。 レイ・リオッタはいつも抑え気味の演技を するので、女性たちが次々と殺されていても そこまで感情をあらわにする様相は見せないので 個人的にはもう少しオーバー気味の演技でも 良かったかなとは思うのですが、でも「100人」と いうことを考えると、この役はレイ・リオッタぐらいしか やれる人はいないんじゃないか(笑)。 彼なら、それぐらい絶倫でもおかしくなさそうだな、と。
[DVD(字幕)] 6点(2012-11-18 10:35:57)
67.  ザ・インシデント 《ネタバレ》 
「失神者続出」だなんてパッケージに書いてあったんで、 どんだけ凄いのかと思って観てみたけど、 正直期待はずれでした。いや、確かにエグいシーンも あるにはあるんだけど、単にエグいというだけで、 ストーリーが全然面白くないんです。 ヤバい奴らだらけの精神病棟から逃げ出すにあたって たとえば追いかけっこでハラハラドキドキさせるとか、 脱出するためにあれこれ考える頭脳戦とか、 そういうのを見せて楽しませてくれると思いきや、 ヤバい奴らがパッと出てきてパッと襲われ パッと捕まり、そして延々酷い事される様子を 映し出すというだけで、ストーリーに面白味が全然なく、 これではただのマゾぐらいしか見ていて 楽しめないのではないかと思う。 映像的には暗さやイカレっぷりなど よく出来ていただけに尚更もったいなく感じる。
[DVD(字幕)] 4点(2012-10-22 14:25:58)
68.  貞子3D 《ネタバレ》 
貞子が3Dで飛び出してくるというもんだから、どれどれと思い見てみましたが、3Dの実力を醸し出しているシーンは貞子の手と飛び散るガラスと蝶々ぐいかな?それでいて特に序盤は、その3Dをもの凄い意識して作りましたっていう映像ばかりで安直さを感じる。いや、それよりも、ホラーなのに全然怖くないことが問題だ。なんというか、全体的に綺麗すぎるんだ。怖いというよりむしろ笑えるシーンが多いので、ホラーじゃなくてコメディだと思って観た方がより楽しめるかもしれない。終盤になると「モンスター貞子」が出てくるのだが、個人的にはこの斜め上の進化は嫌いじゃない。というか、貞子があまりにジャパニーズホラーの定番になりすぎて食傷気味だったので、こういう新しいタイプを作り出してくれるその心意気を買いたいと思った次第だ。ストーリーとしてはよくわからない点も多く、茜の超能力を貞子はどうしたかったのかとか、あの蝶々の意味はなんなのかとか、なんでスマホをぶっ壊したら貞子が消えるのかとか、管理人の女性は一体何者なのかとか、謎が多くて釈然としないのでもう少し噛み砕いて理解出来る内容だったら良かったかなと思う。
[ブルーレイ(邦画)] 5点(2012-10-17 22:41:15)
69.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
堅実キャラで真面目なモーガン・フリーマンと、俺様キャラだけど憎めないジャック・ニコルソンのそれぞれの掛け合いが観ていて面白い。世界中、いろんなところを見て回ったけど、最終的には二人とも「家族」のもとに戻ったってところがミソですね。人間の幸せというのは、究極のところは人を求めまた求められているというその感覚だと思います。その障壁となっていたわだかまりが、この対照的な二人が出会い旅をすることによって乗り越えられた。ストレートだけど、いい映画だったと思います。
[地上波(吹替)] 7点(2012-10-11 01:10:14)
70.  ザ・ケイヴ2 《ネタバレ》 
前作があまりに酷かったので、 それに比べればまだ見れたほうだと思います。 若者たちは、最初からあまりにやる気がなく、 おまけに態度が悪いので、そういう若造が 次々とやられていく状況は決して嫌いではない(笑)。 ただ、洞窟の住む謎の生き物の正体は、 どうやらチャパカブラだそうですが、 そのチュパカブラがほとんど画面に 映ってこないんですよね。 もちろん予算の問題があるんでしょうが、 怪物の恐ろしい姿をきちんと見せつけるような ショットがあれば、もっと良くなったのになって思います。
[DVD(字幕)] 4点(2012-09-18 02:12:35)
71.  ザ・プレゼンス 《ネタバレ》 
序盤、山荘の中に眼光の鋭い男の霊が ずっと立ち尽くしている、その展開が実に シュールでちょっとしたアートフィルムっぽい 雰囲気すら漂わせてます。 そして、その鋭い形相故に悪い奴なのかなと思いきや、 別の霊が出てきて実は、、、、という風に展開する、 それも鮮やかで良かったんですが、見終わって 思ったのは、「結局こいつらなんなん?」ていう(笑)。 あの悪い霊は悪魔で、黒人が天使さんみたいなもんなん? ネット上で確認すると、悪い奴が悪霊で、 はじめからいた奴が地縛霊なんだとか。 そうすると、主役の二人とはほとんど関係性がない。 出だしは斬新なホラーだなと感じたけど、 結局は物足りないというか、腑に落ちない作品であった。
[DVD(字幕)] 4点(2012-09-01 21:04:35)
72.  サチ子の場合。<OV> 《ネタバレ》 
現ドラマの女王、片岡明日香さんの初監督作品ということで 観てみたんですけど、これはもう完全に学生映画のレベルですね。 DVを受けても彼氏のために尽くそうとするけなげな女性を演じて ますが、公園で殴り合って笑いあって和解という、そんなの 昔の不良少年のアニメじゃあるまいし(笑)。 彼女のファンなら楽しめるかもしれないけど、 真っ当に鑑みてこの点数です。 
[DVD(邦画)] 2点(2012-08-17 19:07:12)
73.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》 
ポール・W・S・アンダーソン監督の作品ってどうにも好みじゃないのが多いので本作もあまり期待はしてなかったのですが、思いのほか楽しめました。「一人はみんなのために。みんなは一人のために」の騎士道精神が良いですね。最初は決闘するはずだったのが、すぐに和解して共通の敵に立ち向かう三銃士のダルタニアンのさっくりとした関係、頭は悪そうだけど憎めないボンボンキャラのルイ13世とダルタニアンの関係、そういうところに魅力を感じる。対して、敵側のミレディとか、バッキンガム公爵、枢機卿はキャラや魅力が薄いように感じる。続編作る気満々な終わり方だったので、それぞれのキャラの掘り下げは次回に持ち越しということなのかな。アクション自体はまずまずだけど、それよりも宮殿の外観や内観の豪華さ美しさが見ものでした。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-08-14 13:41:01)
74.  THE LAST MESSAGE 海猿 《ネタバレ》 
確かに、同じことを繰り返しているだけだし、ものすごくベタな展開なんだけど、こういう直球な映画もたまにはいいんじゃないかしら。このシリーズは結局のところ、そういう直球っぷりを楽しむものなんだと思う。巨大天然ガスプラントのCGは邦画にしちゃあとてもよく出来ているし、セットもお金かかってる。個人的な趣向としては、このシチュエーションだったらポセイドンアドベンチャーみたいに娯楽に徹してくれたらうれしいんだけどな~なんて思うんだけど、そこはやっぱり邦画だから、人情ドラマ主体になるのでしょう。女性客が多いのもなんとなく頷ける。
[地上波(邦画)] 5点(2012-08-08 16:14:03)(良:1票)
75.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
う~ん、どうなんだろう。少なくとも、一般向けではないアニメだと思います。要するに、アニメ好きの人のための映画。だって、そんなヴァーチャルな世界での闘いを世界中の人が固唾をのんで見守ってる光景なんて、完全にオタクですやん。オズの世界のヴィジュアルは良かったと思うし、そういう最先端な世界と古き良き?日本の風景の対比というのも面白いと言えば面白いんだけど、だからといって心揺さぶられるものがあったかと、、、。あのおばあちゃんは、言ってみればアナログの代表格みたいなものでしょう。そして、生身のコミュニケーションが一番大事なんやでって言ってると思う。そういう人が亡くなり、みんながヴァーチャルにのめり込んでいるのが、なんとも言えない気持ちになる。
[地上波(邦画)] 5点(2012-07-24 23:19:42)(良:1票)
76.  ザ・セル2<OV> 《ネタバレ》 
これは「ザ・セル」とは全くの別物ですね。ザ・セルは、精神世界を素晴らしいヴィジュアルで堪能するっていうのが魅力だったわけですが、これは単に超能力捜査官みたいな話で、そのヴィジュアルも実にチープ。DVDのパッケージに映像のシーンが全然のっかってなかったから、たぶんそうなんじゃと思ったら案の定。まぁ、劇上映がじゃなくてOVだから仕方がないのかもしれませんが、堂々とThe Cell 2として出しちゃってるから、やっぱり不満でちゃうよね。
[DVD(字幕)] 4点(2012-07-05 21:09:30)
77.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
とてもいい作品でした。なによりも、ラッセル・クロウとクリスチャン・ベールお二方の素晴らしい熱演が見ものです。ここ最近では珍しい硬派な西部劇ですが、映像的にも製作陣の細かなこだわりが感じられて、終始緊張感をとぎらすことなく観る者を釘付けにします。ベンとダン、この二人は全く対照的な生き方をしていますが、「孤独」という点で共通しており、この二人でしか解りあえないものがあったのでしょう。偽善が嫌いなベンは、終盤になって心の底から誇りを大切にし、息子に誠実な生き様を見せようとしているダンの姿を見て、おそらくは彼が初めて出会った「偽善でない男」だったのでしょう。保安官ですら逃げ、市民も雇い人も全てが金にひれ伏す世の中、ただ一人、この男だけは偽善でなかった。ベンに芽生えたのは友情というより、共感や感銘の気持ちといったほうがいいかも。それはチャリー一派のような仕事仲間を超える、もっと崇高なもの。ただ、理屈としては解るのですが、あれだけ悪玉なベンがラストになって突如ダンに肩入れし、しかも仲間を全員銃殺して列車に乗り込むという展開に違和感を感じる人も多いはず。僕も、違和感がなかったと言えば嘘になります。この点は、言ってみればまさに「映画的」なのです。この二人は、現実的というよりも、ある意味ではこういう風に生きたい、こんな筋のある行動をしたいっていう、言わば理想のキャラなんです。ベンの行動もそうだけど、例えばダンだって、チャリー一派に建物の周りを取り囲まれているシーンで普通の人なら息子と一緒に逃げるでしょう。「逃げる勇気も必要だよね」とかなんとか言いながら。お金もらって逃げるのが普通なはずです。でも彼は息子に誇りある生き様を見せる道を選んだ。それってカッコいい。理想の男ですよ。なんというかこの二人は、映画的な嘘キャラなんだけど、その「映画的嘘」によって、「理想的真実」を具現化していると思うんです。だからこそ、この嘘に感動出来る。良作です。
[DVD(字幕)] 8点(2012-06-23 01:13:25)
78.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
大ヒットした同名ゲームの映画化。ゲームのほうは正直一度もプレイしたことありませんが、それでもこの作品の並々ならぬ映像へのこだわりは切に感じとる事が出来ました。ローズが、サイレントヒルに初めて足を踏み入れたときの、灰が降る神秘的な街の雰囲気や地下のおどろおどろしい雰囲気、気色悪く不気味なクリーチャーの数々、火刑のショッキングなシーン、そしてラストの自宅へ戻ったときの温かい日の光、色々と印象深いショットが多く、ある意味お化け屋敷的な面白さがあります。ただ、そういう素晴らしい映像とは裏腹に、ストーリーが圧倒的につまらない。このサイレントヒルとは一体なんなのか、というミスリアスな雰囲気が序盤はあったんですが、狂信的な集団による狂信的な行いというのが終盤になって台詞で語られ、そのアホな組織と対峙して終幕。なんというか、この世界設定をそのまま紹介しただけというようなお話で、ドラマ性に欠けるし、特に父親の存在がほとんど無意味でしたね。そんなわけで、映像最高!ストーリー最低!の両極端な映画というのが感想です。それにしても、婦警さんはなにも悪いことしてないのに、あまりにも不憫過ぎますね、、、、。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-07 22:32:06)
79.  ザ・ケイヴ 《ネタバレ》 
洞窟という閉鎖空間で怪物に襲われるというシチュエーションは僕の好みなのでそれなりに期待して観たのですが、同じ洞窟ホラーものの「地獄の変異」なんかと比べると雲泥の差ですね。この洞窟、ほとんど狭苦しい洞穴という感じで、その一本道の洞穴をあっちいったりこっち行ったりしてるだけなんです。「暗闇の奥に潜む何か」がこういう閉鎖空間の怖さだと思うのに、その暗闇の奥を想像させる空間自体がないわけですよ。だから全然怖くない。そして全体的に画面が暗過ぎるし、怪物に襲われるシーンはどれもブレブレのガチャガチャでなにがなんだかわからない。怪物の正体は、実は人間でしたっていうオチなんだけど、てことはこの元少年があのでかい岩を動かしたり、銃に撃たれても死ななかったりと色々とありえないわけですよ。とにかく、画面のチカチカやら手ぶれでごまかすんじゃなく、もっと創意工夫して観やすい映画にしてほしかったです。
[DVD(字幕)] 2点(2012-06-02 01:26:48)
80.  ザ・スカルズ/髑髏の誓い 《ネタバレ》 
う~ん、どうにもピンと来なかったですねぇ。序盤の露出過多&暖色系の映像やカメラワークに、なかなか凝ったものを感じて期待はしたのですが、サスペンスの要素が陳腐なんですよ。大統領を幾人も輩出した秘密結社ということですが、会員はみんな盗聴されているとか、そういう設定に現実感を感じないんですよねぇ。それに秘密結社なのに、周りの人間にバレバレだというのもどうなのかと。
[DVD(字幕)] 4点(2012-05-30 13:08:17)
090.19%
1360.77%
2631.35%
31793.83%
43717.94%
5110023.54%
6146131.26%
7105122.49%
83066.55%
9791.69%
10180.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS