Menu
 > レビュワー
 > とっすぃ さんの口コミ一覧。3ページ目
とっすぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  少林サッカー
ぶぁ~はっはっは! バッカだー、この映画~! (笑)  ざまぁみろハリウッド おしりぺーんぺーんっ って感じですね^^ 大好き♪
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-28 01:12:03)
42.  シン・シティ 《ネタバレ》 
ぬーーーーーーー(-_-;) もっとスタイリッシュでクールなバイオレンスかと思ってた。。。。 結構グロいですねぇ。。。 おねぃちゃん軍団はセクシーで一見の価値ありかな。  最後、ブルースが、パンチを何度も何度も叩き込む姿がよかった。 ハラワタ煮えくり返ってる時ってあんな感じですよね。 そっち系のドロ臭さなんだな。。。
[映画館(字幕)] 5点(2005-10-27 23:32:54)
43.  七人の侍
小学生の時、父親に連れていかれて映画館で初めて観た映画。 もうね、その時点で最高のエンターテインメント。 めちゃめちゃワクワクした! 世界のクロサワだとか、日本映画の金字塔だとか、そういう肩書きは後から付いてきたんで、どうでもいいんです。 難しく考えず楽しみましょう!  カッコよすぎる久蔵も渋すぎる勘兵衛も破天荒な菊千代ももちろん素敵だけど、五郎兵衛と七郎次のサポートっぷりもいい。 平八のようなおっさんになりたい。 七人それぞれが個性的で輝いてます。 筆舌に尽くせぬ映画。。。50年も前にこんな物凄い映画を作ったのか!!!  あー。。。また観たくなってきた。。。
[映画館(字幕)] 10点(2005-10-27 12:51:50)
44.  十二人の怒れる男(1957)
無駄なものを削ぎに削いだことによって、逆に、こんなにも多くのメッセージを込められるもんなんだなぁ。。。  すごい!!!  面白い面白くないはとりあえず置いといて(もちろんめちゃくちゃ面白いんだけど)、ベースとして絶対に観とかなきゃね!
[ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-27 12:16:59)
45.  シベリア超特急
え? これってプリプロダクションですよね? 誰か映画にしてあげたら?
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-27 10:29:43)
46.  新・黄金の七人=7×7
いいですよねー、コレ! レビューが少ないんでびっくり。 30年ぶりにビデオ観賞。 今見ると確かに「ゆるい」し(笑)、ツッコミどころもいっぱいあるんだけど、「そんな細かいことどうでもいいじゃん!」って引っ張っていけちゃう面白さ! このアリバイ工作を考え付いた時点で勝ち。 「ドタバタのサジ加減」が絶妙です。 初めてテレビで観た30年前当時は「た~りらり たーりった てぃ~らった てぃ~らった♪」のテーマが、しばらく頭から離れなかった(笑)
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-10-27 09:46:29)
020.33%
181.33%
2193.16%
3365.98%
4538.80%
59415.61%
613822.92%
712921.43%
88914.78%
9294.82%
1050.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS