Menu
 > レビュワー
 > 水玉 さんの口コミ一覧
水玉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 54
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ショコラ(2000)
なんだか結構感動しました。チョコレートを通してそれぞれの人間像が見えてきて、切なくて、それでいてファンタジックで‥観終わった後「あぁ、良かったなぁ」って思える作品でした。ちなみに私もチョコレートを冷蔵庫から探し出して食べながら観ました(笑)アレ見て食べないでいるのは伯爵じゃなくても拷問だ~~っ。ジュリエット・ピノシュとレナ・オリンてのも「存在の耐えられない軽さ」以来(?)の競演で感慨深かったなぁ‥
8点(2003-08-30 20:24:25)
2.  呪怨 (2003)
ビデオ版と思って観たら映画版だった(ガーン)なので順番間違えて観てしまった訳ですが‥正直、あんまりいい感じの作品ではなかったなぁ(ホラーにいい感じってのもないか)でもみてるうちに徐々に気持ち悪くなってくると言うか‥最後の階段のシーンはやばかったです。正直その夜眠れなかったF^―^;)ビデオ版は‥うん。今度こそ間違えずにレンタルしよう。(でも暫くはホラーはよそうって思いました。なんせ階段シーンが←しつこい)
5点(2003-08-30 20:36:14)
3.  シカゴ(2002)
レニーは凄くスタイルが良くってキャサリンはもう美しい~~の一言。でもストーリー的には「…」でした。視覚と聴覚で楽しむ映画なんだろうなぁ。キャサリンの歌は迫力~
5点(2003-05-04 14:00:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS